業務スーパーにある『国産豚バラスライス』はどうなの? 味・食感・コスパをチェックしてみた
業務スーパーで販売されている『国産豚バラスライス』をご存じでしょうか。
程よい厚さにスライスされた豚バラ肉が500g入り。特に個性はないものの、保存の効く冷凍品で、手堅くチョイスできるおかず食材です。以前レビューした際から数年が経っているので、使い勝手を再度チェックしてみました。
佐藤食肉|国産豚バラスライス|599円
業務スーパーでは599円(税込、税抜555円)で販売中です。内容量は500g、コスパは100gあたり約120円。似たような冷凍豚バラ肉が、一般スーパーでは100gあたり110〜150円前後で販売されているケースが多いので、際立って安いというわけでもないですが、ちゃんと割安感はありますね。
カロリーなどの栄養成分表示は未記載。佐藤食肉が加工・販売する業務向け食材になります。
肉同士が重なり合って冷凍されているので、自然解凍に若干時間がかかります。冷蔵庫に3時間程度を目安に置けばOKですね。軽く霜が付着していますけど、解凍時のドリップは少なめ。基本は解凍後、そのままレシピに応じて加熱して問題ありません。
加熱時に滲み出る油が多めなので、別途油を引く必要のある場面は少ないかと。全体としては、一般スーパーの冷蔵品とほとんど変わらないクオリティ。そこそこ食べごたえのある厚みと、程よく付いた脂身の旨味が楽しめる味わい。炒め物はもちろん、煮込みや鍋具材などにも活用できます。
2018年頃にレビューした際と比較して、変更点は見当たらず。価格、量、クオリティ、原材料表示、いずれも変わりありません。今後も安定してチョイスできる、鉄板おかず食材のひとつですね。
特徴をまとめると以下のようになります。
- たっぷり500g詰まった、ごく標準的なクオリティの冷凍豚バラスライス
- 柔らかくも歯ごたえのある食感と濃いめの旨味で、幅広いレシピに活用できるおいしさ
- 解凍の手間がかかる以外は一般的な冷蔵品と遜色なく、肉おかず用途に安心してチョイスできる
- 手頃さを重視するなら『国産豚切り落とし』(500g・507円)もおすすめ
この商品のおすすめ度は?

商品名 国産豚バラスライス
参考価格 599円
おすすめ度
■内容量|500g ■加工者|佐藤食肉 ■保存方法|−18℃以下で冷凍保存 ■原材料|豚バラ肉(国産)