
業務スーパーの冷凍コーナーでメインおかず用に牛肉を買うなら、『業務用牛バラ切り落とし』は無難な選択肢かもしれません。
わりあい厚めにスライスされた牛バラの冷凍品です。切り落としなので形は不揃いながら、これといって気になる欠点なし。牛丼から炒め物まで、活用しやすい一品ですよ。
『業務用牛バラ切り落とし』の価格・内容量は?

業務スーパーでは537円(税込、税抜498円)で販売中です。内容量は500g、カロリーなどの栄養成分表示は未記載。原料原産地はアメリカ。食肉加工会社のファーストチョイス(ハニューフーズグループ)が販売する、業務向け冷凍食肉になります。
最近の価格は?
『業務用牛バラ切り落とし』の値動きをまとめてみました。mitok[ミトク]ではたま〜に最新価格をチェックしているのでご参考にどうぞ。
チェック日 | 参考価格 | 備考 |
---|---|---|
2021年01月 | 537円(約107円/100g) | 500g |
2025年02月 | 851円(約170円/100g) | 500g |
2025年2月追記)現在は851円(税込)で約170円/100g。ガツンと値上がりしています。輸入牛バラ切り落としは一般スーパーだと230円/100g前後なので、これでも多少は手頃な価格ではあります。
炒め物にも鍋にも使える

ちょい脂身が多めに付いた、オーソドックスな牛バラ肉です。一般的な冷蔵品の切り落としと変わらない、食べごたえがあるそこそこの厚みで揃えられたスライス。余計な水分は含んでいないので、基本は冷凍状態のまま料理に使ってOKですね。
ただ、肉同士が重なった状態で冷凍されているので、軽く自然解凍してからのほうが使いやすい感じ。未加熱品なので、しっかり火を通して好みのレシピに使いましょう。

バラ肉ならではのしっかりした旨味とコク。柔らかすぎず硬すぎない肉質で、脂分は多いものの標準的なこってり感です。
これといった臭みも感じないので、牛丼、鍋、すき焼き風などのメニューで問題なくメイン食材に使えます。ポン酢炒めなどのシンプルな味付けでも、がっつり系の一皿に仕上がってくれますよ。
特徴をまとめると以下のようになります。
- アメリカ原産の牛バラ肉の切り落としがたっぷり入った冷凍食材
- 食べごたえのあるスライス、旨味たっぷりの味わいで、一般的なバラ肉と遜色なし
- 特に個性はないけど、そこそこ手頃で保存の効くメインおかず食材として重宝する
- 薄めのスライスが好みなら『牛切り落し』がおすすめ

商品の詳細情報
内容量 | 500g |
加工者 | ファーストチョイス |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
原材料 | 牛肉(アメリカ産) |