
業務スーパーで販売されている冷凍食品『タピオカドリンク マンゴー味』をご存じでしょうか。
ブームはすっかり収束した感じですけど、タピオカのもちゃもちゃ食感はやっぱり魅力的。マンゴーミルク味でお楽しみください。
目次
タピオカドリンク マンゴー味 4食入り|267円

『タピオカドリンク マンゴー味』は267円(税込、税別248円)。以前にご紹介した「ミルクティー」版の姉妹品ですね。
あわせて読みたい


業務スーパー『タピオカドリンク ミルクティー』のおすすめ度は? 気になる味や作り方をチェック
業務スーパーの冷凍コーナーにある『タピオカドリンク ミルクティー』。台湾旅行の定番ドリンクがいつでも楽しめる一品です。 別に牛乳だけ用意する必要があるものの、…
冷凍パックと専用ストローの4食分セット。1食あたりのコスパ(単価)は約67円、同カロリー(65g)は128kcal(炭水化物 31.8g)。原産国は台湾、輸入者は神戸物産です。
作り方

タピオカドリンクの作り方はちょっとした手間はあるけど簡単。冷凍パックを熱湯で加熱後(容器に移して電子レンジ加熱でもOKだけど)、牛乳150mlと氷(好みの量で)を混ぜるだけ。これで1食分です。
意外とあっさりとした食後デザート感

マンゴーミルクともちもちタピオカパール、いいマッチングなんです。

ベタつくような甘さではなく、意外とあっさりとした飲み口。マンゴーの熟した甘さが牛乳でやわらかくなっているんです。食後にも適したテイストかな。

むしろタピオカパールの甘みが強い気が? もちゃもちゃとした特有の愉快な食感を堪能していると、けっこうな甘さが染み出してくるんです。このへんは気になる人もいるかも。
とはいえ、ほぼほぼ万人受けタイプのタピオカスイーツでしょう。冷凍商品で保存がききますし、常備デザートとしてまとめ買いしておくのもアリですよ。
商品の詳細情報
名称 | 冷凍タピオカパール加工食品 |
内容量 | 260g |
カロリー | 1食分(65g)あたり128kcal(たんぱく質 0.1g、脂質 0.07g、炭水化物 31.8g、食塩相当量 0.01g) |
原産国 | 台湾 |
輸入者 | 神戸物産 |
保存方法 | −18℃以下で保存 |
原材料 | タピオカでん粉、砂糖、マンゴーペースト、果糖/増粘剤(加工デンプン)、着色料(カラメル、黄4、黄5)、香料 |