![](https://mitok.info/wp-content/uploads/2022/10/2022102018.jpg)
業務スーパーで販売されている『デニッシュ 塩キャラメルクッキー』をご存じでしょうか。
塩が濃かったり、チョコが薄かったり、大雑把な作りという印象なんですけど、妙に後を引くクッキーなんですよねぇ。やみつきタイプかも?
目次
業務スーパー|デニッシュ 塩キャラメルクッキー|343円
![](https://mitok.info/wp-content/uploads/2022/10/2022102019.jpg)
『デニッシュ 塩キャラメルクッキー』は343円(税込、税別318円)。クッキー缶ですね。内容量は175g、カロリーは100gあたり496kcal(脂質 23.2g、炭水化物 68.0g、総計868kcal)。原産国はデンマーク、輸入者は神戸物産です。
『デニッシュ 塩キャラメルクッキー』はどんな味?
![](https://mitok.info/wp-content/uploads/2022/10/2022102024.jpg)
これは後を引くタイプのプチサイズクッキーですねぇ。商品名にはないものの、チョコレートチップまじりのクッキーとなっています。
![](https://mitok.info/wp-content/uploads/2022/10/2022102021.jpg)
塩感やキャラメル感がかなりまばらな印象なんです。
個体差が大きいというか大雑把な作りというか。塩気が濃厚にグッとくることもあれば、ないこともあるし、チョコが溶け広がることもあれば、あまりないのもある。キャラメルの香りについては全体的にちょっと曖昧……なんですけど、後を引くタイプなんです。雑な感じにむしろ愛嬌を感じているのかも(笑)。
![](https://mitok.info/wp-content/uploads/2022/10/2022102023.jpg)
なんとなく甘みに滋養感がある感じです。リッチな旨みではないけど、クセはないし、総じて好まれるタイプのクッキーと言えるでしょう。常備おやつにちょうどいいですよ。
ちなみに1枚(約3.2g)あたりのカロリーは約16kcalです。いちどに食べる量としては10枚くらいをマックスで考えておくとよろしいかと。
商品の評価と詳細情報
デニッシュ 塩キャラメルクッキー
![](https://mitok.info/wp-content/uploads/2022/10/2022102018.jpg)
名称 | クッキー |
内容量 | 175g |
カロリー | 100gあたり496kcal(たんぱく質 4.8g、脂質 23.2g、炭水化物 68.0g、食塩相当量 0.8g) |
原産国 | デンマーク |
輸入者 | 神戸物産 |
原材料 | 小麦粉、植物油脂、砂糖、ブラウンシュガー、チョコレートチップ、食塩、海塩/膨張剤、香料、乳化剤、(一部に小麦を含む) |