業務スーパーの30食分『レッドカレーペースト』は格安だけど旨辛バランスは評価できる
業務スーパーの『Real THAI レッドカレーペースト』という商品はご存知でしょうか。
唐辛子やレモングラスなどの香辛料を合わせたタイカレーペーストです。グリーンカレーよりは刺激感を抑えつつ、イエローカレーよりは骨太な旨辛感。バランスの良い辛味で活用しやすい、エスニック初心者でも試しやすい一品ですよ。
業務スーパー|Real THAI レッドカレーペースト|318円
業務スーパーにて318円(税込)で販売中。本場タイからの輸入品です。透明な袋に詰まったペーストを取り出すとこんな感じ。内容量は400gで、パッケージに記載されたレシピを目安に作れば、カレー約30皿分になるボリュームです。
4人前の分量で作る場合、ココナッツミルク400mlと水250mlをあわせて煮立たせ、本品大さじ3杯強(50g)を溶かしたあと、お好みの具材を弱火で煮込みます。鶏肉、しめじ、ピーマンあたりが手軽でしょうか。最後に必要に応じて、砂糖とナンプラー(なければ醤油)で調えて完成ですね。
レモングラスやエシャロットなど、使用されたスパイス自体は姉妹品の『グリーンカレーペースト』(400g・318円)と似通った組み合わせ。複雑かつ重厚な香りと辛味は共通した特徴ですね。それでも、比較的本品は刺激感が立ちすぎず、どっしり骨太な旨味と辛味の釣り合いが取れたバランス。もちろん辛いは辛いので、ココナッツミルクはなるべく多めに使いたいものの、好みを選ばないエスニック感で手に取りやすい一品かと思います。
特徴をまとめると以下のようになります。
- レッドカレー用の各種スパイスを組み合わせたエスニック系ペースト
- どっしり濃厚なスパイス感と、深みのある旨辛感で、エスニックなクセは強すぎない
- 辛味の強さに注意は必要ながら、炒め物、ピラフ、唐揚げなどにも使いやすい
- 風味のバランスを重視するなら本品、青唐辛子の刺激感を重視するなら『グリーンカレーペースト』(400g・318円)がおすすめ
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 Real THAI レッドカレーペースト
参考価格 318円
おすすめ度
■内容量|400g ■カロリー|大さじ1杯(約15g)当たり17kcal ■原産国|タイ ■輸入者|神戸物産 ■原材料|唐辛子、にんにく、レモングラス、エシャロット、食塩、ガランガル、カフィルライムピール、コリアンダーシード、クミン粉末