業務スーパーの10皿分『業務カレー 中辛』のおすすめ度は? 味の傾向やコスパをチェックしてみた

業務スーパーの『業務カレー 中辛』というカレールウはご存知でしょうか。

いかにも業務用、といったシンプルなパッケージと商品名。お味のほうもシンプルの一言で、ココナッツの甘味に優しいスパイス感をプラス。とにかく手頃なのがポイントですね。格安冷凍野菜などとセットでどうぞ。

業務スーパー|業務カレー 中辛|127円

業務スーパーにて127円(税込、税抜118円)で販売中です。1個当たり100g(5皿分)のルウが2個入って、内容量は200g(10皿分)。100g当たり63.5円の計算になります。10皿分での調理方法は、好みの具材をカットして鍋で炒めて、1200mlの水を投入。約20分ほど弱~中火で煮込んだら本品を入れて溶かし、とろみがついたら出来上がりです。

29種類の香辛料をブレンドしたという中辛カレー。口に入れた途端、思わず「普通!」と驚くほどにオーソドックスな味わいです。牛脂と豚脂の旨味が下支えしつつ、香辛野菜の香りがほんのり。ココナッツとシナモンの甘味が軽くアクセントになっている以外は、各種スパイスの効き方も平板な感じ。普通に食べられる家庭的な味わいだけど、激安レトルトよりはマシ、という程度に留まったクオリティですね。変なクセはありませんから、安さ最重視で買うのであれば問題ないかと思います。

特徴をまとめると以下のようになります。

  • とにかく平凡な味付けが際立った、甘口寄りの中辛カレールウ
  • おとなしいビーフの旨味にココナッツの甘味を足した、まろやかな味わい
  • スパイスの効き方が控えめで、ナショナルブランド品に比べると若干薄味に感じる
  • なすやじゃがいもといった冷凍野菜とセットで、安くカレーを作りたい時にはまあまあ便利
業務カレー 中辛
購入店 業務スーパー
商品名 業務カレー 中辛
参考価格 118円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|200g ■カロリー|1食20g当たり101kcal ■販売者|神戸物産 ■原材料|食用油脂(牛脂、豚脂、パーム油)、小麦粉、カレー粉、砂糖、食塩、コーンスターチ、乳糖、ビーフエキス、香辛野菜パウダー、クミン、ココナッツペースト、こしょう、コリアンダー、カルダモン、シナモン、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、香料、(原材料の一部に大豆を含む)