業務スーパーにある『クレモロール 京きなこ』はやわらか和甘味でお茶請け向き
業務スーパーで販売されている『フリーカット クレモロール 京きな粉』をご存じでしょうか。
ラトリア製の長〜い(約36c)業務用ロールケーキのきな粉テイスト版。ふんわりやわらかなきな粉の香り、ちょいあずき混じりの和スイーツです。熱いお茶と一緒にどうぞ〜。
ラトリア|フリーカット クレモロール 京きなこ|734円
冷凍スイーツコーナーで見かける『フリーカット クレモロール 京きなこ』は734円(税込)。スジャータめいらくグループのラトリアが製造する業務用ケーキです。長さは約36cm(直径約4cm)のロング仕様。内容量は約310g(編集部独自計測)、カロリーは100gあたり301kcal(脂質 18.3g、炭水化物 27.6g)。本品はラインナップとして「プレーン」「ストロベリー」「黒胡麻」「抹茶」などもありますね。
パッケージ内側には5mm刻みの目盛り付き。厳密に等分カットしたい(または、しなきゃいけない)ときにベンリ。まぁ、業務用って感じですよね。
どんな味?
アイス状態でもおいしくいただけますが、おすすめの食べ方は “しっかり解凍” で。そのほうが、きな粉のやわらかな和の香りが濃いめに膨らむ感じなんですよね。若干あずきの風味も加わり、きなこ&あずき餡といったテイスト。比較的落ち着いた甘みだし、万人受けの和スイーツと言えるでしょう。生地については、しっかり解凍すれば密度感のあるふんわりやわらか系。これまたみんなが好むタイプの食感ですね。
お好きなサイズにカットで。お茶請けにもおすすめの本品、ほぼ和菓子感な一品なので、熱い緑茶やほうじ茶あたりと一緒にどうぞ〜。
この商品のおすすめ度は?

商品名 ラトリア フリーカット クレモロール 京きなこ
参考価格 734円
おすすめ度
■内容量|1本 ■カロリー|100gあたり301kcal ■製造者|ラトリア ■保存方法|18℃以下で要冷凍 ■原材料|乳等を主要原料とする食品、卵、加糖あん(小豆あん、砂糖、水あめ、寒天)、グラニュー糖、小麦粉、きな粉、還元水あめ/トレハロース、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤、環状オリゴ糖、増粘剤(増粘多糖類)、セルロース、メタリン酸Na、香料、着色料(カロチン)、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)