業務スーパーの『オムライスの素』は味はチープでも時短食材としてはベンリ
業務スーパーで販売されている『オムライスの素』をご存じでしょうか。
ご飯に混ぜて卵に包むだけでオムライスが作れる、洋風まぜご飯の素です。甘酸っぱく味付けされた鶏ひき肉がチープな味わい。クオリティは平凡ですけど、時短用途には悪くない食材ですよ。
業務スーパー|オムライスの素|192円
業務スーパーにて192円(税込、税抜178円)で販売中です。内容量は160g、カロリーは100gあたり278kcal(炭水化物 26.0g、脂質 13.2g)。似たようなチキンライスの素は一般スーパーだと126gで200円程度の商品を見かけますから、平均よりもちょい上、ぐらいのコスパ感でしょうか。神戸物産が販売、そのグループ会社・宮城製粉が製造するプライベートブランド品になります。
トマトやケチャップで味付けされたそぼろ状の鶏ひき肉で、ご飯に混ぜればそのままチキンライスとしていただけます。オムライスにする場合、まずはご飯150gに対して本品32gを目安に混ぜます。熱したフライパンに油を敷いて溶き卵を半熟に焼き、できたチキンライスを乗せて包むだけでOK。だいたい1瓶で5食分は作れる計算ですね。
全体にケチャップライス的な甘酸っぱさ。ベーコン風味調味料やバターで旨味を足してるけど、濃厚というほどのパンチはなく、やや平板に感じる風味です。鶏肉に歯ごたえと弾力があり、チキンライスとしてはまあまあ優秀。業スーのそぼろ類のなかでも際立った活用度ではありませんし、あくまで時短用と割り切ってチョイスする一品ですね。
特徴をまとめると以下のようになります。
- 鶏ひき肉にトマトケチャップソースを染み込ませた、洋風まぜご飯の素
- 見た目よりも落ち着いた甘酸っぱさで、好みを選ばないバランスだけど、チープさは否めない風味
- 卵を使わずチキンライスとしても食べられるし、時短食材としては悪くない
- 活用度を重視するなら『鮭フレーク』(160g・199円)などのそぼろ類のほうがおすすめ
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 オムライスの素
参考価格 192円
おすすめ度
■内容量|160g ■カロリー|100gあたり278kcal ■製造者|宮城製粉 ■販売者|神戸物産 ■原材料|鶏肉、フライドオニオン、野菜(にんじん、たまねぎ)、粒状大豆たん白、トマトペースト、ケチャップ粉末、鶏肉だし、植物油脂、濃縮りんご果汁、食塩、たん白加水分解物、ベーコン風味調味料、バター、香辛料/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(カロチノイド、クチナシ、紅麹)、くん液、香辛料抽出物、香料、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)