業務スーパーの『軟骨入りつくね串』は濃厚だれとコリコリ食感の優良おつまみ

業務スーパーで販売されている『軟骨入りつくね串』をご存じでしょうか。

鶏つくねに軟骨を加えた冷凍焼き鳥です。大きめサイズと濃いめの甘だれで、ビールおつまみにも白米おかずにもいけるクオリティ。以前紹介してから時間が経ったので、あらためてお味をチェックしてみました。

業務スーパー|軟骨入りつくね串|376円

業務スーパーにて376円(税込、税抜349円)で販売中。2022年4月現在のセールでは365円(税込)に割引中です。冷凍つくね串が5本入って、内容量は400g。カロリーは100gあたり131kcal(脂質 7.9g、炭水化物 5.5g)。神戸物産が中国から輸入・販売するプライベートブランド品。

以前紹介した際の商品は321円(税込)だったので、55円の値上がり。ボリューム、カロリー、原材料表示などは変わっていません。コスパ(単価)は100gあたり94円。ちなみにタレ無しの『鶏つくね串』(1.1kg・1,274円・約116円/100g)もラインナップされています。

調理方法はレンジオンリー。凍ったまま耐熱皿に並べてラップをかけ、500Wで3本あたり約5分ほど加熱すればOKです。

しっかり大粒の鶏つくね。卵などをつなぎに使用しており、ふっくらふんわりした軽い食感です。そこに鶏むね軟骨のコリコリ感をプラス。小さく柔らかな軟骨なので、存在感が弱いのはちょっと気になるかも。

それでも食べごたえ十分なサイズ感で、味付けも濃いめ。砂糖醤油のベースに鶏油でコクを足し、にんにくと生姜も加えて優しくもパンチのある甘辛感です。おつまみにはもちろん、串から外してご飯おかずにもできるおいしさですね。

みりんの甘みに若干安っぽさがありますけど、全体的にはくどさのない味わい。値上げは残念ですけど、以前と比べて特に変更点は見当たらないので、食べ切りボリュームのおつまみが欲しい時、引き続き便利な選択肢かと思います。

特徴をまとめると以下のようになります。

  • 軟骨を練り込んで甘だれを絡めた冷凍鶏つくね串
  • 軟骨のコリコリ感は弱めだけど、食べごたえと軽やかな口当たりが両立した優秀食感
  • 素材の旨みと味付けのまとまりが良く、おつまみにもおかずにも活用できる
  • 手軽さ重視なら本品、ボリューム重視なら『鶏つくね串』(1.1kg・1,274円)がおすすめ
軟骨入りつくね串
購入店 業務スーパー
商品名 軟骨入りつくね串
参考価格 376円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|400g(5本入) ■カロリー|100gあたり131kcal(たんぱく質 14.1g、脂質 7.9g、炭水化物 5.5g、食塩相当量 1.0g) ■原産国|中国 ■輸入者|神戸物産 ■原材料|鶏肉、鶏胸軟骨、鶏油、たまねぎ、しょうゆ、砂糖、卵、水あめ、植物油脂、パン粉(小麦を含む)、おろしにんにく、みりん、粉末状大豆たん白、おろししょうが、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、ポリリン酸Na、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酒精、膨張剤