業務スーパーの『ダブルチョコマフィン』は個性派フレーバー? 甘くてビターなコスパ系おやつ
業務スーパーで販売されている『ダブルチョコマフィン』をご存じでしょうか。
ご長寿おやつというか、業スーでは長く見かけるチョコ菓子ですね。甘ったるさとビターな香りが絡み合った、ちょいと個性派フレーバーがポイントです。
『ダブルチョコマフィン』の価格は?
『ダブルチョコマフィン』は235円(税込、税別218円)。長年にわたって販売されている定番的おやつですね。個包装のマフィンが7個入り。原産国はベトナムです。
かつては170円(税込、同量)で販売されていたので、38%ほどの値上げとなっていますね。まぁ、それでも十分にお買い得感のあるコスパ菓子であることに変わりはないでしょう。
『ダブルチョコマフィン』はどんな味?
サイズはこんな感じ。ふたくちかな。1個あたり約35g、総量は7個で245gです。
シンプルにめっちゃ甘いチョコフレーバーのマフィン……なんですけど、好みを分けないていどのレベルで微妙なひとクセが隠れているんですよねぇ。
なんだろう。風変わりな焙煎香というか、ほろ苦フレーバーというか(インスタントコーヒー的?)。mitok編集部内では、やや気になる人もいれば、まったく気にならない人もいたり。駄菓子っぽいのかも?
パサつきすぎないくらいのしっとり軽い生地と、なめらかなでこってりとしたココア系フィリング。基本的には好む人が多いフレーバーではないかと思います。とくにお茶請けとしてコーヒーとはよく合いますね。
このお値段(税込235円)で7個入りですし、コスパ的にはなんの不満もないおやつでしょう。ぜひ一度試してみてください!
『ダブルチョコマフィン』のカロリーは?
気になるカロリーも確認しておきましょう。
1個(約35g)あたり158kcal(脂質 8.3g、炭水化物 18.8g)です。分量的には2個くらい一気にいっちゃえますけど、さすがに1個にとどめておくべきカロリーって感じですねぇ。
この商品のおすすめ度は?

商品名 ダブルチョコマフィン
参考価格 235円
おすすめ度
■名称|洋菓子 ■内容量|7個 ■カロリー|1個(約35g)あたり158kcal(たんぱく質 1.9g、脂質 8.3g、炭水化物 18.8g、食塩相当量 0.4g) ■原産国|ベトナム ■原材料|小麦粉、植物油脂、卵、砂糖、ココアパウダー、グルコースシロップ、グルコース、ホエイパウダー、全粉乳、食塩/グリセリン、ソルビトール、加工デンプン、膨張剤、乳化剤、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)