業務スーパーの『なめらかママソフト』は格安マーガリンとして買い? 風味やコスパをチェックしてみた
業務スーパーで販売されている『ファットスプレッド なめらかママソフト(プレーン)』をご存じでしょうか。
食用植物油脂を主原料にしたスプレッドです。柔らかくなめらかでトーストに塗りやすく、口当たりはクリーミィすぎないさらっとしたタイプ。朝食用にチョイスしやすい素直な味わいの一品ですよ。
目次・コンテンツ
『ファットスプレッド なめらかママソフト(プレーン)』の価格・コスパは?
『ファットスプレッド なめらかママソフト(プレーン)』は192円(税込、税抜178円)で販売中。内容量は360g。販売は神戸物産、製造は豊田乳業(業スーを運営する神戸物産のグループ会社)。
コスパ(単価)は100gあたり約53円。一般スーパーのマーガリン類は安い商品だと70~90円/100g程度なので、まあまあ手頃といった感じ。ちなみに大ボリュームタイプの同名商品『ファットスプレッド なめらかママソフト(プレーン)』(900g・408円・約45円/100g)も販売されています。
『ファットスプレッド なめらかママソフト(プレーン)』の使い方は?
バターやマーガリンと同じように、好きなパンやトーストに塗って食べるのが基本です。塗ったあとはそのままでも、カリッと焼き上げてもOK。
ちなみにマーガリン類のうち、原料に使われた食用油脂の割合が80%未満のものをファットスプレッド、80%以上のものをマーガリンと呼ぶのだそう。大きな違いはありませんが、本品は一般的なマーガリンよりも気持ち水分が多くて柔らかめの仕上がりとなっています。
『ファットスプレッド なめらかママソフト(プレーン)』はどんな味?
食用油脂をベースに塩や砂糖で調えたシンプルな味付け。塩気と甘みはほんのり感じる程度で、油脂由来のまったりしたコクのほうがメインです。ふんわり軽い風味で、後味もさらっとキレる感じ。一般的なマーガリンよりも濃厚感はやや弱めですね。
塗ってから加熱しない状態で食べると、しっとりなめらかな口当たり。加熱した場合は香ばしさがぐっと増します。味の個性には欠けますけど、簡単な朝食トースト用には十分なクオリティかと。
料理を炒めるときの油代わりに使える以外だと、活用の幅はやや狭め。あんこバタートースト風にアレンジするときなどは重宝します。とくに目立った欠点はないので、手頃さ重視でマーガリン類を確保したいときには買ってOKな一品ですよ。
『ファットスプレッド なめらかママソフト(プレーン)』のカロリーは?
気になるカロリーも確認しておきましょう。
『ファットスプレッド なめらかママソフト(プレーン)』は10gあたり61kcal(脂質 6.6g、炭水化物 0.1g)。パンに塗る際の目安にどうぞ。
この商品のおすすめ度は?

商品名 なめらかママソフト(プレーン)
参考価格 192円
おすすめ度
■内容量|360g ■カロリー|10gあたり61kcal(たんぱく質 0.1g、脂質 6.6g、炭水化物 0.1g、食塩相当量 0.2g) ■製造者|豊田乳業 ■販売者|神戸物産 ■原材料|食用植物油脂(国内製造)、食塩、脱脂粉乳、ゼラチン、酵母エキス、砂糖/乳化剤、V.B1、香料、香辛料抽出物、カロチン色素、(一部に乳成分・ゼラチンを含む)