
業務スーパーで販売されている『福神漬け』をご存じでしょうか。
大根やきゅうりなどの野菜類を細かく刻んだ、オーソドックスなお漬け物。着色料を使った真っ赤なタイプです。甘さが強いのが好みを分けますけど、付け合わせが欲しいときにはまあまあ便利かと。
目次
福神漬け|90円

業務スーパーにて90円(税込、税抜84円)で販売中です。2021年3月現在のセールでは74円(税込、税抜69円)に割引中。内容量は300g、カロリーは100gあたり58kcal(炭水化物 11.9g、食塩相当量 6.6g)。
『カレーによく合う福神漬』(1kg・178円)のほうがコスパは上ですけど、本品も十分低価格かつ大ボリュームと言える部類に入りますね。神戸物産が中国から輸入・販売するプライベートブランド品。
あわせて読みたい


業務スーパーにある1kg漬物『カレーによく合う福神漬』は使いやすい甘酸っぱさ
業務スーパーで販売されている『カレーによく合う福神漬』をご存じでしょうか。 大根、きゅうり、なすなどの野菜を刻んだ福神漬が1kg入り。カレーの付け合わせに馴染む…
これは街のカレー屋でもよく見かけるやつ

大根、きゅうり、生姜、しそ、なす、れんこんを刻んだ福神漬けです。ごまやしその風味はそこそこ。それよりは醤油ベースの甘味が主張した平板な味わい。味も見た目もとにかくベタですね。
カレーのお供にはまったく問題ありません。まさに昔ながらの食堂で出てくるカレーに添えてある……アレ!

ただ、付け合わせ以外のアレンジ用途にはイマイチ。甘さが強すぎて料理のバランスが崩れがちです。炒飯に軽く混ぜるぐらいでしょうか。価格を考えれば許せるレベル。クオリティを求めるなら避けたほうが無難ですね。
特徴をまとめると以下のようになります。
- 大根、きゅうり、生姜、しそ、なす、れんこん、ごまを合わせた福神漬け
- 醤油と砂糖のベタッとした甘酸っぱさで、よくある味ながらチープさは否めない
- 食感はシャキシャキで無難な仕上がりだけど、色合いが強烈でアレンジには向かない
- 付け合わせ用と割り切るなら本品、もう少し質を求めるなら『赤しその実入り 刻み漬け』(300g・90円)がおすすめ
あわせて読みたい


業務スーパーの90円漬物『赤しその実入り 刻み漬け』はお弁当のスキマ埋めにいいかな
業務スーパーで販売されている『赤しその実入り 刻み漬け』はご存じでしょうか。 細かく刻んだ大根、きゅうり、生姜のお漬け物です。赤しその実が入って、ほんのり上品…
商品の詳細情報
内容量 | 300g |
カロリー | 100gあたり58kcal(たんぱく質 1.2g、脂質 0.6g、炭水化物 11.9g、食塩相当量 6.6g) |
原産国 | 中国 |
輸入者 | 神戸物産 |
原材料 | だいこん、きゅうり、しょうが、しそ、ごま、なす、れんこん、漬け原材料(糖類(ぶどう糖、砂糖、水あめ)、しょうゆ、食塩)/甘味料(ソルビトール、ステビア)、調味料(アミノ酸)、酸味料、保存料(ソルビン酸K)、着色料(黄4、赤102)、安定剤(CMC)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) |