業務スーパー『おさかなフレーク』のおすすめ度は? 気になる味や食べ方をチェック

業務スーパーの瓶入り惣菜で『おさかなフレーク』という商品はご存知でしょうか。

サンマとイワシと鮭を使用した、スタンダードな魚フレークです。お手軽な白米のお供から料理へのアレンジまで、そぼろ・フレーク系の常備菜は意外と重宝しますよね。本品はしっかり濃いめの甘辛味で、おかか風にお弁当のおにぎり具材にしてもおいしい一品ですよ!

業務スーパー|おさかなフレーク|159円

業務スーパーの常温瓶詰め商品が並ぶコーナーにて、159円(税込)で販売中です。内容量は160gで、たっぷり使ってもざっくりお茶碗5、6杯分は保つボリューム。そぼろ惣菜のなかでもかなりコスパは高めですね。

しっとり落ち着いた味わいと思わせて、意外としっかり甘辛テイスト。香辛料と刻み生姜がピリッと強めにきいて、醤油だれの甘みを爽やかに締めています。

魚の風味は特にサンマが立っている印象で、特有の苦味を含めた深い旨味が白米と高相性。見た目よりも濃いめに味が染みており、混ぜご飯からおにぎりまで、少量で使ってもバッチリ活躍してくれますよ!

特徴をまとめると以下のようになります。

  • サンマ、イワシ、鮭のフレークを醤油ベースで味付けした王道おかず
  • ごまと生姜に唐辛子っぽい香辛料も加えた、しっかり甘辛系
  • サンマが立った魚の旨味は、優しくも深みのある味わい
  • 少量でも味が行き渡って、見た目以上におかず度高め
おさかなフレーク
購入店 業務スーパー
商品名 おさかなフレーク
参考価格 159円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|160g ■カロリー|100g当たり247kcal(合計395kcal) ■製造者|ほくと食品 ■原材料|魚肉(サンマ、イワシ、鮭)、砂糖、粒状大豆たん白、しょうゆ(小麦を含む)、ごま、食塩、刻み生姜、香辛料、たん白加水分解物/甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸)、酸味料、着色料(カラメル、カロチノイド)