MENU

業務スーパーの「一度は試しておきたい食品」おすすめ15選!

「業務スーパーらしさを体感するために一度は試しておきたい食品」を選んでみました。

業務スーパー入門向けのチョイスです。業スーに慣れないうちは、量が多くて不安になるほど安い商品たちに戸惑いますが、とりあえず「このへんから入ってみたらどう?」的なピックアップとなっています。

“業務スーパーらしさのある商品” を中心に肉、魚介、揚げ物、スイーツなど15品をおすすめに選んでみたので、お買い物のご参考にどうぞ〜 m(_ _)m

目次

① こだわり生フランク ハーブ入り(冷凍)

参考価格 753円|1kg(10本)|肉の太公|おすすめ度 ★★★★★

「安いわりにはイケる」みたいな条件付きで評価することの多い業スー食材の中で、『こだわり生フランク ハーブ入り』は数少ない無条件でおすすめできる一品かと思います(こういう商品が混じっているのもまた業スーらしいところではありますが)。

生フランクなので茹で調理は必須(冷蔵庫で解凍後、沸騰した湯に入れて弱火で15分間ほど)。張り詰めたケーシングをプツッと切ると肉汁がジュワワッ。密度感たっぷりの肉は粗い食感で食べごたえがあり、ハーブで香り付けされ旨みも上々。粒マスタードなどと一緒にぜひ。肉を欲しているときの本命です。

② ショルダーハム切り落とし(チルド)

参考価格 861円|800g|おすすめ度 ★★★★★

『ショルダーハム切り落とし』もまた業スーでは押さえておきたい食材です。

ムチャな量と安定の味わい。肉厚のハムは、きめ細やかな肉質で豚の旨みをよく引き出した仕上がり。脂肪分が少ない赤身をベースに、控えめな塩味と燻製の香ばしさが加わり、よくあるハムとは毛色の違うおいしさなんです。

そのまま食べてもいいんですが、量が多いことだし、刻んで焼きそばや野菜炒めなどの具材にするのもアリ。使い勝手がいい食材なんですよね〜。

③ スモークチキン スライス(チルド)

参考価格 966円|1kg|肉の太公|おすすめ度 ★★★★★

『スモークチキンスライス』は先の「ショルダーハム切り落とし」と同様に押さえておきたい業スー食材でしょう。

スモーキーで旨みたっぷり、食べごたえもある鶏ハムです。肉質はしっとりやわらか。パクつくと旨みが染み出してきます。塩ベースのシンプルな味付けのため、鶏肉の旨みがよく引き立っているんですよね。

おつまみにはもちろん、サンドイッチの具材にもかなりおすすめです。

④ 上州高原どり 若どりもも肉(チルド)

参考価格 1,490円前後|2kg|おすすめ度 ★★★★★

鶏もも肉はさまざまな料理に活用しやすい食材。安定した品質のものを安く仕入れられれば家計的にも助かるわけです。

であれば『上州高原どり 若どりもも肉』はかなりおすすめ。国産品(群馬県)のチルド肉です。100gあたり75円ほど(参考価格)。品質面は安定しているので、ソテーでも唐揚げでもお好きな調理でどうぞ。

なお、「上州高原どり」は関東の一部エリアで流通しているもので、関西エリアなどでは「吉備高原どり」を取り扱う店舗もあります。

⑤ やわらか煮豚(チルド)

参考価格 498円|600g|宮城製粉|おすすめ度 ★★★★★

業スーのチルド棚に積み上がっている『やわらか煮豚』。かなり定番感のある肉おかずです。

豚タンルートを濃厚な甘辛タレで煮込んだもので、ごはん無しで食べるのがきついくらいの濃い味付け。食感はその名のとおり、とろっとろのやわらか仕上げ。お箸で崩れるレベル。数ヶ月に一度、無性に食べたくなるタイプの味と言えるでしょう。

⑥ チキンのトマト煮(チルド)

参考価格 267円|2本|宮城製粉|おすすめ度 ★★★★☆

トマトソースで煮込まれた骨付き鶏もも肉が2本入ったチルドパック。業スーの中ではわりと小洒落たタイプの食材なので、キレイに盛り付ければ食卓で映えます。

鶏もも肉はホロホロとほぐれるやわらかさの煮込まれ具合。味付けも合格点。トマトソースは落ち着いた酸味とチキンの旨みが濃く溶け出したような味付けで、安っぽさやクドさはあまり無く、上品にまとめられたテイストです。パンをつけて食べるのもおすすめ。

⑦ 合鴨ロース(冷凍)

参考価格 253円|190g|中国|おすすめ度 ★★★★☆

業スー的なボリューム感はないものの、『合鴨ロース』は一度は試しておきたい食材ではないかと思います。

鴨(かも)肉の燻製です。鴨肉ってあまり日常的には食べませんよね? そんなに手軽に調達できるものでもないし。でも業スーではわりとレギュラー系。燻製の香ばしさ、肉と脂の旨み……想像以上に濃厚で引き込まれる味わいなんです。

炙って丼ものにしたり、鴨南蛮そばを作ってみたりもアリ。わりとハマりやすい味なので、ぜひ一度トライのほどを……(パストラミ版もおすすめ)。

⑧ 三鮮水餃子(冷凍)

参考価格 354円|500g|中国|おすすめ度 ★★★★★

中華食材的な冷凍食品も多い業スー。その中では活用度の高さで『三鮮水餃子』を推しておきます。

水餃子としてはもちろん、鍋やスープの具材としても使えるし、なんなら焼餃子にしてイケるやつなんです。

皮はもっちりなめらか系。餡は控えめなボリュームながらも風味は力強く、胡麻油の香ばしさを軸に魚介、生姜、しいたけなどの旨みもよく効いている感じ。いろいろな使い道を探ってみてください m(_ _)m

⑨ 鶏屋さんのクリスピーチキン(冷凍)

参考価格 496円|1kg|おすすめ度 ★★★★★

業スーは揚げ物冷凍食品がめっちゃ多いんですが、とりあえずその中で完成度お高めの安ウマ系として『鶏屋さんのクリスピーチキン』を推しておきたいと思います。

その名のとおり、クリスピーな衣をまとったジューシーチキン。唐辛子と黒コショウのピリッとしたほどよいスパイシー感と、生姜&にんにくの香ばしさで味付けは正解って感じ。要は旨辛系。お弁当のおかずなんかにもちょうどいいと思いますよ。

⑩ まぐろカツ(冷凍)

参考価格 321円|10枚|中国|おすすめ度 ★★★★★

業スーの冷凍揚げ物フードはお魚系も種類豊富。だいたい想像できるお味のものが多いんですが、『まぐろカツ』は一度試す価値があるやつかと。

家でまぐろを揚げることってあまりないですよね? おいしいであろうことはわかるけど、もったいなく感じたり面倒だったりで挑戦しにくい料理な気がします。

本品の原材料はキハダマグロ。サクサク衣で包まれたまぐろは脂の旨みをよく感じさせます。シンプルなおいしさです。食卓のメインも張れるし、酒のお供にもよい感じですよ。

⑪ レアチーズ(チルド)

参考価格 297円|1kg|豊田乳業|おすすめ度 ★★★★☆

業スーらしさ全開の食材といったら “牛乳パックスイーツ” でしょう。牛乳パック風のパッケージにスイーツを詰め込んだ荒っぽい商品です。

数種類が展開されており(詳細はこちら)、とりあえず個性派として『レアチーズ』を推しておきます。ざっくり言えば、安っぽい味のヨーグルトケーキなんですけど、1時間くらい放置して水切りをすると、確かにねっとりレアチーズな感じに……。

ティラミス風アレンジなどのレシピもどうぞ(こちら)

⑫ リッチチーズケーキ(冷凍)

参考価格 299円|500g|ソイキューブ|おすすめ度 ★★★★★

業スーのスイーツとしてはもっとも有名な商品かもしれません。500gで300円を切る超コスパ品『リッチチーズケーキ』。業務用テイスト丸出しのパッケージには、不思議な味わいの特濃レアチーズが詰まっています。

ザ・独特。フレッシュな酸味やシュガー感は控えめで、チーズのコクが深い。ハマる人もいれば、苦手な人もいそうな味ですが、基本的にはフォロワーの多い一品。一度は試してみるべき食材でしょう。

しっかり解凍してやわらかめにしたほうが、風味がよく出ますよ。

⑬ リッチショコラケーキ(冷凍)

参考価格 278円|500g|ソイキューブ|おすすめ度 ★★★★★

さきほどの「リッチチーズケーキ」の姉妹品。『リッチショコラケーキ』もまた個性の強い濃厚スイーツであり、一度は口にしてみるべき業スー食材ではないかと思います。

単なるイロモノと思うことなかれ。人によってはけっこうなリッチテイストとして気に入るかもしれません。良く言えばザッハトルテ系のチョコケーキです。

オールドカフェで出てきそうな艶々としたルックスで、かなり高密度な食感。そして甘さを凌駕するホロ苦さ。大人のお口に向いたスイーツですね。

⑭ フォンダンショコラ(冷凍)

参考価格 297円|2個|ベルギー|おすすめ度 ★★★★★

業スー的スイーツとしてはかなり意外性のあるやつ、それが『フォンダンショコラ』。量が多いわけではなし。でも、妙に本格的……。こんなの業スーにあるんだ!? 的な軽い衝撃を覚えるスイーツです。

電子レンジで加熱してどうぞ。アツアツの超濃厚チョコソースはかなり甘いものの、一方でビター感もあったりして、ただひたすら甘いわけではない深みのあるテイストです。小洒落たティータイムのお供用としてぜひ。

⑮ ぷち大福(冷凍)

参考価格 297円|1kg|宮城製粉|おすすめ度 ★★★★★

業スーの冷凍おやつの中で異彩を放っているのがミニ大福系。プレーンこしあん黒ごまダレずんだ……いずれも1kg分もの大入りで販売されています。業スー的ですねぇ。

その中でもっとも無難かつやみつき度危険レベルなものとして、『ぷち大福』を推奨しておきたいと思います。つるつるもちもち皮の中にはこしあん。何個でも食えるやつです。業スー屈指の無限おやつと言えるでしょう。

お汁粉の具にしたり、焼いたりするのもおすすめです。

*    *    *

以上、業務スーパーで一度は試しておきたい「業スー的食材まとめ」をお届けしました。mitokではさまざまな業スー商品のレポートを掲載しているので、よろしければそちらもお買い物のご参考にどうぞ〜。

※本記事で紹介している商品情報は掲載時点のものです。また、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます(消費税率は掲載当時のもの)。あらかじめご了承ください。

  • URLをコピーしました!
目次