MENU

業務スーパーの3食『大盛ナポリタン』はレトロ喫茶風のまったり甘酸っぱいソース

  • URLをコピーしました!

業務スーパーにはオリジナルのパスタソース類がけっこう豊富にラインナップされています。とくに『大盛ナポリタン』は無難なおいしさでリピートしやすいんですよね。

昭和の喫茶店風と言いますか、妙にレトロで懐かしいかんじのまったりした甘旨テイスト。チープ寄りではありますけど、価格が安定しているので節約用にも嬉しい選択肢ですよ。

目次

『大盛ナポリタン』の価格・内容量は?

業務スーパーにて212円(税込)で販売中。170g入りのレトルトパウチが3袋セット(計510g)になっています。販売は神戸物産、製造は宮城製粉(業スーを運営する神戸物産のグループ会社)。

最近の価格は?

『大盛ナポリタン』の値動きをまとめてみました。mitok[ミトク]ではたま〜に最新価格をチェックしているのでご参考にどうぞ。

チェック日参考価格備考
2019年08月212円(約71円/1食)510g(170g×3食入)
2025年03月235円(約78円/1食)510g(170g×3食入)
※品番・販売者・加工者等は異なる場合があります。

濃厚すぎないまったりテイスト

調理方法は袋のまま約4分湯せんするか、耐熱容器に移してラップをかけ、500Wのレンジで約2分チンすればOKです。

原材料欄にはベーコン、ピーマン、玉ねぎなどが記載されていますが、具材の形は残っておらず、ほんのり野菜の風味と燻製の香りがきいている程度。まったりした甘酸っぱさのトマトベースは意外と爽やかで、こってりと甘すぎず、といって薄味でもないバランスが好印象です。

本格的とは言えないものの、『大盛ミートソース』などと並んで、最低限のクオリティは確保された節約系食材といったところでしょうかね。

特徴をまとめると以下のようになります。

  • トマトベースに野菜やベーコンの香りを加えた、パウチ入りのレトルトナポリタン
  • ケチャップ感やソテーの香ばしさには欠けるものの、クドさのないさっぱりした後味は好印象
  • 具材の形がほぼ残っていないのと、余ってもドリアなどにアレンジしづらい風味なのは欠点
  • より濃厚感を重視するなら『大盛ミートソース』もおすすめ

商品の評価と詳細情報

大盛ナポリタン
総合評価
( 3.5 )
内容量170g×3袋
カロリー1袋当たり143kcal
製造者宮城製粉
販売者神戸物産
原材料トマトペースト、野菜(にんじん、たまねぎ、ピーマン)、砂糖、豚脂、鶏肉だし、醸造調味料、ベーコン、植物油脂、でん粉、マーガリン、ポークエキス、食塩、たんぱく加水分解物、ベーコン風味調味料、香辛料、にんにくペースト/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、くん液、カロチノイド色素、甘味料(アセスルファムK)、リン酸塩(Na)、香料、コチニール色素、(一部に卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
  • URLをコピーしました!
目次