
業務スーパーで販売されている『オイルサーディン』をご存じでしょうか。
植物油脂でいわしを漬けたおつまみ缶詰です。食塩オンリーのシンプルな下味で、素材の旨味を引き立てた味わい。内臓の苦味が若干きつめの仕上がりですけど、パスタやアヒージョなどのメニューにぴったりなコスパ食材ですよ。
目次
オイルサーディン|95円

業務スーパーにて95円(税込、税抜88円)で販売中です。いわしの固形量は75gで、オイルを含めた総容量は125g。カロリーは100gあたり306kcal(脂質 27.2g、食塩相当量 0.6g)。
業スーには『オイルサーディン』(95円・100g・タイ)という同名・同価格の商品が並んでおり、比較すると本品のほうがちょいボリューム多め。いわしの固形量で比べれば5gの差しかありませんけど、コスパ重視なら本品がおすすめですね。神戸物産がインドネシアから輸入・販売するプライベートブランド品。
あわせて読みたい


業務スーパーのいわし缶詰『オイルサーディン』は格安でアレンジもしやすい便利食材
業務スーパーで販売されている『オイルサーディン』をご存じでしょうか。 いわしを大豆油で漬けたオーソドックスなおつまみ缶詰です。食塩オンリーのいたってシンプルな…
ナチュラルな旨みが感じられる?

同名商品はタイ原産で大豆油を使用し、いわしは3切れ入り。本品は植物油脂を使用し、いわしは4切れ入って、1切れずつがちょい小さめ。産地は異なりますけど、クオリティに大きな違いは見当たりません。
あえて言えばこちらの方が油の風味が控えめで、よりあっさりとした風味。いわし自体の旨味が自然に感じられる仕上がりです。

ふんわりしっとり柔らかな食感に、内臓の苦味をほんのり感じる味わい。パスタの具材に使ったり、きのこやトマトと一緒にアヒージョにしたり、活用度は言うことなし。そのままペッパーなどを振ってワインおつまみにしても問題ないクオリティですよ。
特徴をまとめると以下のようになります。
- 95円でまとめ買いできる、インドネシア原産のオイルサーディン缶詰
- 植物油脂であっさりと仕上げ、素材の旨味が自然に引き立てられたおいしさ
- 姉妹品と比べて大きなクオリティの違いはないけど、内臓の苦味が若干強い傾向にある
- おつまみ適性を重視するなら『オイルサーディン チリ風味』(125g・95円)などもおすすめ
あわせて読みたい


業務スーパーの95円缶詰『オイルサーディン チリ風味』は料理に活用しやすいピリ辛系
業務スーパーの缶詰食品で『オイルサーディン チリ風味』という商品はご存知でしょうか。 いわしと唐辛子をひまわり油で漬けた一品です。おしゃれ系缶詰食品としてお馴…
商品の詳細情報
内容量 | 125g(固形量75g) |
カロリー | 100gあたり306kcal |
原産国 | インドネシア |
輸入者 | 神戸物産 |
原材料 | いわし、植物油脂、食塩 |