業務スーパーの10枚『バター風味クリームクラッカー』は曖昧な甘さがなんとも言えない
業務スーパーで販売されている『バター風味クリームクラッカー』をご存じでしょうか。
ド直球というか背徳的というかカロリーの高さが伝わってくる商品名ですよね。とはいえ、そこまで気構えなくてもOK。サクサク食感のプレーンなクラッカーと茫洋とした甘みの組み合わせ、悪くないんですよね〜。
業務スーパー|バター風味クリームクラッカー|127円
『バター風味クリームクラッカー』は127円(税込)。クリームを塗ったクラッカーが10枚入り、内容量は120g。1枚あたりの単価は約13円、重量は約12g、カロリーは59kcal(脂質 2.7g、炭水化物 7.8g)。原産国はインドネシア。同国のビスケット菓子メーカー、Monescoによる「Golden Crackers」というブランドの商品のようです。同じく業スーで見かける「オリエントビスケット(Krinkle)」も同社による製品です。
バター(風味の)クリームを塗りたくったクラッカー……カロリー高そ〜、でもけっこうみんな好きそ〜って感じのおやつです。
どこかレモンのようなさわやかな酸味フレーバーを漂わせつつ、実際に酸味があるわけでもなく、こってりすぎない甘やかなクリーム感。でもその味、茫洋としてはっきりしない感じがあるんですよね。
プレーン味のサクサク食感クラッカーと合わさるせいかな。じんわりと淡い甘さが伝わってくる感じなんです。ハマる味というより、再度確かめたくなるような味で、軽やかな食感だからつい1枚、2枚……となりがち。なので、パクつきすぎにはご注意を。1枚約60kcal。あっという間に高熱量となってしまう点にはご注意ください。
お茶をあわせるなら紅茶がちょうどいいですかね〜。
この商品のおすすめ度は?

商品名 バター風味クリームクラッカー
参考価格 127円
おすすめ度
■内容量|120g ■カロリー|1枚(約12g)あたり59kcal ■原産国|インドネシア ■輸入者|神戸物産 ■原材料|クラッカー(小麦粉、植物油脂、タピオカでん粉、コーンスターチ、食塩、ドライイースト、砂糖、ホエイパウダー、麦芽エキス)、バター風味クリーム(砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、マルトデキストリン、食塩)/膨張剤、乳化剤、香料、pH調整剤、カロチン色素、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)