業務スーパーの10枚『いかフライ』は王道的なプリッとやわらか食感おかず

業務スーパーで販売されている『いかフライ』をご存じでしょうか。

スーパーのお惣菜などでおなじみの揚げ物おかずの冷凍品です。厚みがあって柔らかく、味わいも素直で安定したおいしさ。手頃な晩ご飯おかずとして、けっこう重宝する一品ですよ。

業務スーパー|いかフライ|408円

業務スーパーの冷凍食品コーナーにて、408円(税込、税抜378円)で販売中です。いかフライが10個詰まって、内容量は500g。カロリーは100gあたり150kcal(炭水化物 19.8g、脂質 2.1g)。コスパ(単価)は100gあたり約82円、1個あたりでは約41円の計算になります。神戸物産が中国から輸入・販売するプライベートブランド品。

調理は170℃の油で本品を4枚あたり約4分半揚げるだけ。1個あたり50gのわりあいしっかりしたサイズ感です。衣はパン粉メインの元気なサクサク食感で、中のいかはプリッと柔らかな歯ざわり。しっとりなめらかな口当たりで、弾力は弱めの印象。ロールイカなどの加工品を使っているのか、均一な形状でみっちりと詰まっています。

いかにもシンプルでスーパー惣菜的ですけど、いかの旨味はしっかり引き立っており、お弁当や晩ご飯のおかずには問題なく活用できるクオリティ。各種ソースやポン酢などで味付けも加えやすく、安心してチョイスできるおかず冷食かと思います。

特徴をまとめると以下のようになります。

  • パン粉メインの衣でいかを包んだ、オーソドックスな冷凍いかフライ
  • もっちりした柔らかな口当たりが若干チープだけど、素直な旨味でシンプルなおいしさ
  • 味付けを選ばず、ボリュームもちょうどよく、格安おかずとして手堅い選択肢
  • 王道おかずが好みなら本品、変化球が好みなら『いか野菜カツ』(500g・278円)もおすすめ

いかフライ
購入店 業務スーパー
商品名 いかフライ
参考価格 408円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|500g(10枚入) ■カロリー|100gあたり150kcal ■原産国|中国 ■輸入者|神戸物産 ■原材料|いか、衣(パン粉、小麦粉、小麦でん粉、食塩、こしょう)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、ピロリン酸Na、(一部に小麦・いか・大豆を含む)