業務スーパーの『フレンチフライ ストレートカット』はどうなの? 風味や1kgパックのパスパを調べてみた
業務スーパーで販売されている『フレンチフライ ストレートカット』をご存じでしょうか。
細長くカットされたタイプの冷凍フライドポテトです。気持ち太めでほっくり感のある口当たりと、あっさりしたくせのない味わい。自分で揚げる手間さえ許せれば、当分おやつには困らなくなる大ボリューム品ですよ。
目次・コンテンツ
『フレンチフライ ストレートカット』の価格・コスパは?
『フレンチフライ ストレートカット』は321円(税込、税抜298円)で販売中。内容量は1kg。神戸物産が中国から輸入・販売するプライベートブランド品。
コスパ(単価)は100gあたり約32円。『プレミアムシューストリング』(1kg・397円・約40円/100g)、『フライドポテト クリンクルカット』(1kg・300円・30円/100g)などもラインナップされています。一般スーパーの冷凍フライドポテトは安くて70円/100g程度ですし、十分手頃さを感じられる価格設定ですね。
『フレンチフライ ストレートカット』の調理方法は?
170℃の油で凍ったままの本品を約3分揚げるだけ。表面がほんのりきつね色になるぐらいが目安です。際立って厚みのあるタイプではないので、フライパンに少量の油を熱して揚げ焼きにしても問題ありません。
『フレンチフライ ストレートカット』の味・食感は?
いたってシンプルなフライドポテト。ファストフードでよく見かけるシューストリングカットよりもちょっと太めのストレートカットです。単品でおやつにするのはもちろん、肉料理の付け合せなどにしても違和感のないタイプですね。
表面はさっくり軽めの歯ざわり。冷めないうちに食べれば、中はしっとり感よりもほっくり感が際立つ口当たり。とくに揚げたてはサクサクホクホクの良食感が楽しめます。油の風味などにクセはなく、素朴なじゃがいもの旨みが立っています。
これといって個性はないので、飽きずに消費したいなら調味料やアレンジは必須です。ケチャップとマヨネーズを和えて濃厚に仕上げたり、ベーコンやチーズと一緒にペッパーで味付けして簡単おつまみ風にしたり。おやつにも料理にもそつなく使えるコスパ品ですよ。
『フレンチフライ ストレートカット』のカロリーは?
カロリーも確認しておきましょう。
『フレンチフライ ストレートカット』は100gあたり144kcal(脂質 4.4g、炭水化物 23.2g)。召し上がる際の目安にどうぞ。
この商品のおすすめ度は?

商品名 フレンチフライ ストレートカット
参考価格 321円
おすすめ度
■内容量|1kg ■カロリー|100gあたり144kcal(たんぱく質 2.8g、脂質 4.4g、炭水化物 23.2g、食塩相当量 0.04g) ■原産国|中国 ■輸入者|神戸物産 ■原材料|じゃがいも、植物油脂、ぶどう糖/pH調整剤