
業務スーパーの冷凍食品に『ブロッコリー』がラインナップされているのはご存知でしょうか。
温野菜などのサラダ用途からスープの具材にまで活用できる、定番野菜のブロッコリーが500g入り。中国原産の格安品ながら、風味、食感にはとくに問題なし。使い勝手の良さで言えば、業スー冷凍野菜類の中でも上位に入る一品ですよ。
目次
ブロッコリー|159円

業務スーパーの冷凍食品コーナーにて、159円(税込、税抜148円)で販売中です。内容量は500g。100g当たり31.8円の計算ですね。
おおむね一口サイズにカットされ、湯通しも軽く済ませてあるので、お好みの調理方法でそのまま解凍すればOK。ちなみに加熱時には若干の水分が滲み出ます。気になる場合はレンジ解凍したのち、水気を切ってから使うのがおすすめです。
風味と食感は?

加熱時間の長さにもよりますが、わりあいしっかりとした歯ごたえがあるブロッコリー。数分間のレンジ解凍のみだと、芯が残ったような印象になりがちかも。
柔らか食感が好みでしたら、気持ち長めにチンしたり、煮込み料理に使ったりするのがおすすめです。

お味はいたって自然な風味で、用途を選ばず活用可能。サラダやスープはもちろん、ガーリックソテーやチーズ焼きなどの簡単おつまみメニューに使っても、問題なく美味しく仕上がりますよ。
特徴をまとめると以下のようになります。
- 食べやすく小房に分け、湯通しなどの下処理を済ませた冷凍ブロッコリー
- あっさりした自然な旨味と、水っぽさのない食感で、かなり安定したクオリティ
- サラダからおつまみまで活用度が高く、『バーニャカウダ』(180g・213円)などとセットで買うのもおすすめ
- ブロッコリー単体で確保したいなら本品、バリエーションと彩りの良さを重視するなら『彩りサラダ野菜ミックス』(500g・192円)もおすすめ
あわせて読みたい


業務スーパー『バーニャカウダ』のおすすめ度は? 気になる味や食べ方をチェック
激安系業務用食品だけでなく、輸入食品も充実している業務スーパー。普通のスーパーではあまり見かけない食材も多いので、一人暮らしの方だと試しづらかったりもするの…
あわせて読みたい


業務スーパーの『彩りサラダ野菜ミックス』はマカロニ入りで時短料理にベンリなパック
業務スーパーの冷凍食品で『彩りサラダ野菜ミックス』という商品はご存知でしょうか。 ブロッコリー、カリフラワー、マカロニ、パプリカを取り合わせた冷凍野菜パックで…
商品の詳細情報
内容量 | 500g |
カロリー | 100g当たり27kcal(合計135kcal) |
原産国 | 中国 |
輸入者 | 神戸物産 |
原材料 | ブロッコリー |