
業務スーパーで販売されている『にんにくの芽』をご存じでしょうか。
中国原産の茎にんにくを湯通しして急速冷凍したもの。5cm前後の長さにカットされており、そのまま加熱するだけで使える便利品です。風味は弱いですけど、炒め物などのレシピに無難に使えるおいしさですよ。
目次
にんにくの芽|170円

業務スーパーにて170円(税込、税抜158円)で販売中です。内容量は500g、カロリーは100gあたり44kcal(たんぱく質 1.7g、炭水化物 10.7g)、100gあたりの単価(コスパ)は34円です。神戸物産が中国から輸入・販売するプライベートブランド品。
あまり見かけないにんにくの芽の冷凍品。スーパーの生鮮品はざっくり1袋150g前後で100円台の商品が多いですから、本品は手頃な部類ですね。
ちょっと風味が弱いけど使い勝手の良さを評価

湯通しとカットを済ませてあるので、レシピに応じてそのまま加熱調理してOK。牛肉のオイスター炒めなどに使うと、香りが程よく広がります。生鮮品に比べればにんにく特有の風味は落ちていますが、そのぶんクセがなく使いやすいかと。
しっかり食感を残したアクセント食材

変な臭みは感じず、余計な水分も含んでいません。シナッと頼りない柔らかさではなく、しっかりシャキシャキした食感が残っています。若干芯を感じますけど、天ぷらなどにアレンジしてもちゃんと歯ごたえが楽しめますよ。

それ以外にも和風パスタの具材にしたり、厚揚げやひき肉と炒めたり、わりと幅広く活用できます。普段の炒め物を手軽にボリュームアップできる冷凍野菜ですよ。
特徴をまとめると以下のようになります。
- 中国原産のにんにくの芽をカットして湯通しした冷凍野菜
- 生鮮品よりも独特の風味が控えめだけど、そのぶん好みを選ばず活用しやすい
- シャキっとした歯ざわりが残る食感で、炒め物に緑を足したい時などに便利
- 『カットいんげん』(500g・149円)などと並んで、副菜用の常備食材におすすめ
あわせて読みたい


業務スーパーの冷凍野菜『カットいんげん』は食感軽いけど風味あっさりで使いやすい
業務スーパーの冷凍食品で『カットいんげん』をご存じでしょうか。 ベルギーから輸入された下処理済みの冷凍いんげんです。様々なレシピに使える活用度が魅力の一方、全…
商品の詳細情報
内容量 | 500g |
カロリー | 100gあたり44kcal(たんぱく質 1.7g、脂質 0.2g、炭水化物 10.7g、食塩相当量 0.02g) |
原産国 | 中国 |
輸入者 | 神戸物産 |
原材料 | にんにくの芽 |