MENU

業スーの小洒落たミルク缶おやつがキケン! 『ミルクファッジ』は崩れ食感と甘さのコクが……

業務スーパーで見かける、かわいらしいミルク缶ケースに入った『ミルクファッジ』。イイお値段するんですけど、キケンな味といい、使い道のありそうな缶といい、納得のプライスなのかも。

目次

ミルク缶スタイルの『ミルクファッジ』はおいくら?

かわいらしいミルク缶デザインの『ミルクファッジ』は624円(税込、税別578円)。内容量は250g。原産国はポーランド、輸入者は神戸物産です。

缶の中には個包装のミルクファッジが23個ほど入っていました(開封直後は1袋にまとまっています)。1個あたりの単価(コスパ)は約27円です。

ほとんど缶のコスト?

なお、ポーランドの菓子ブランド、POKÓJ(ポコイ、ポーランド語で部屋の意だとか)の商品でして、過去には同ブランドの『ミルク&ココアファッジ』をご紹介したことがありましたね。

ちなみに、その際は袋入り200gで税込213円(約13円/1個)だったので、缶入りタイプはコスパ的にかなりお高くなりましたね。もしやほとんど缶のコストなのでは??

食べ過ぎるキケンありの甘いやつ……

ファッジとはキャンディ菓子の一種。見た目はほとんどキャラメルなんですけど、食感がまるで違うんです。粘着感はまったくなし。サクッと歯切れよく、ホロッと崩れるような食感だったりします。

そして、コク甘なんです……キケンなほどに……。

砂糖&バターによる旨みある甘さ……クラクラきますねぇ。これ、子どもだったら自制がきかないのでは? サクサクパクパク延々と食べ続けるおそれがあるんです。

なので、『ミルクファッジ』、味的には激推しですが、いろいろと気をつけてお食べください。

空き缶は何かに使えそうだけど?

この『ミルクファッジ』、缶を目的に購入する人もいそうですよね。なんだか上蓋にはスリットが入っていて、ほとんど貯金箱のよう。すぐに取り出せちゃいますけど。

いろいろと使い道はありそうなので、この手の缶容器をお探しでしたらいかがでしょうか?(缶まわりはラベルではなく、はがせませんよ!)

カロリーは?

『ミルクファッジ』の気になるカロリーも確認しておきましょう。

公称値は100gあたり380kcal(たんぱく質 5.0g、脂質 4.0g、炭水化物 81.0g)。ほぼ炭水化物!(意外と脂質は低い)

1個(約12g)あたりでは約46kcalです。いちどに食べる量は2個まで賢明かと。

商品の評価と詳細情報

ミルクファッジ(缶入)
総合評価
( 4.5 )
スクロールできます
内容量250g
カロリー100gあたり380kcal(たんぱく質 5.0g、脂質 4.0g、炭水化物 81.0g、食塩相当量 0.2g)
原産国ポーランド
輸入者神戸物産
原材料グルコースシロップ、脱脂粉乳、バター、食塩/香料、(一部に乳成分・小麦を含む)
  • URLをコピーしました!
目次