業務スーパー『アイスチーズケーキバー チョコレート』のおすすめ度は? 気になる味をチェック

業務スーパーで販売されている『アイスチーズケーキバー チョコレート』をご存じでしょうか。

お手頃サイズのアイスバーで、かなりチーズ濃厚なテイストが特徴です。チョコというよりはベリーのようなフルーティさがあって、なかなか日本的ではないテイストにはハマる人も少なくないかと。業スーでアイスを選ぶとき、ぜひチェックしてみてください!

業務スーパー|アイスチーズケーキバー チョコレート|70円

業務スーパーのアイスコーナーで見かける『アイスチーズケーキバー チョコレート』は70円(税込)。おひとつ40gで、ふた口サイズというところでしょうか。リトアニアから輸入食品で、「Svalia」というブランドの商品のようです。ブルーベリーやバニラなどのテイストも販売されていますね。

この「アイスチーズケーキバー」シリーズは、とにかく濃厚なチーズ感が特徴。酸味を感じさせる、チーズ主体のテイストで、独特のホロホロな食感も風変わりなんです。クセが強い分、好き嫌いを分けそうな気がしますが、類を見ない味わいはある意味リッチともいえ、一度は試してみる価値があると思います。

さて、本品、チーズ&チョコとはいえ、どこかベリーを思わせるフルーティな風味だったりします。何も知らずに食べたら、チョコ味ってわからないかも? 使用しているカカオの種類、量のせいですかね。日本メーカー的ではない味わいです。でも、それが個性的でおいしい。口溶けがよく、後味がすっきりしている点もイイ感じ。

大入り商品ばかり目につく業スーですけど、軽いおやつ探しなら『アイスチーズケーキバー チョコレート』もどうぞ。味わいは実に濃厚ですっ。

アイスチーズケーキバー チョコレート
購入店 業務スーパー
商品名 アイスチーズケーキバー チョコレート
参考価格 70円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|40g ■カロリー|158kcal ■原産国|リトアニア ■輸入者|神戸物産 ■原材料|ナチュラルチーズ(乳成分を含む)、チョコレート(砂糖、カカオマス、ココアパウダー、その他)、砂糖、チョコチップ(砂糖、カカオマス、ココアバター、ココアパウダー)、バター、ココアパウダー/乳化剤(大豆由来)、香料