コストコのゴージャス系ふりかけ『梅ちりめん』はおにぎりに使うのがおすすめ

コストコで販売されているふりかけ『梅ちりめん』はご存知でしょうか。

愛知県は三河湾の篠島でとれたしらすをはじめ、国産の材料で使ったふりかけです。ちりめんじゃことおきあみのうまみが、白飯を引き立てる! コリコリ食感の梅やシャキシャキとした野沢菜がいいアクセントになっていますよ。おにぎりにして海苔を巻けば、そのおいしさはさらにアップ! 行楽のお弁当に大活躍してくれますよ~。

テルニ商店|梅ちりめん|978円

こちらがコストコのチルド食品コーナーで販売されている『梅ちりめん』。製造は愛知県のしらす加工会社・テルニ商店。三河湾の篠島でとれたしらすをはじめ、国産の材料を使ったふりかけです。270g入ってお値段は978円(税込)。100gあたりにすると362円ほど。

しらす、おきあみ、梅、野沢菜が入っています。水分は適度に飛ばされており、ややしっとり感がありつつもパラパラしています。無着色なので、やさしい色合いですね。

おにぎりにまぶすの推奨! お弁当の味方です

やはりご飯にかけていただくのがおすすめ。塩加減は控えめでしょっぱすぎることはなく、素材のそれぞれの風味を楽しめます。梅のコリコリとした歯ごたえが楽しく、酸味は強くないので食べやすいですよ。また、シャキシャキとした野沢菜の渋みのある味わいも存在感があります。そして、ちりめんじゃことおきあみのテイストの違いのおかげで、うまみに奥行きがあります。お米の甘みとの相乗効果で、お箸が止まらなくなりますね~。

ご飯に混ぜて、おにぎりを握るのもいいですよ! 一口ごとにいろんな味が広がってくるのが、とってもゴージャス。海苔のうまみや香りが加わって、満足度はさらに高まります。行楽のお弁当として用意すれば、喜ばれること間違いなしですね。ただ、最近は気温も高くなってきているので、持ち歩きの際は保冷剤を添えておくのを忘れずに。

テルニ商店 梅ちりめん
購入店 コストコ
商品名 テルニ商店 梅ちりめん
参考価格 978円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|0585702 ■内容量|270g ■保存方法|要冷蔵4℃以下 ■加工者|テルニ商店 ■原材料|梅(国内産)、いわし類の稚魚(愛知県)、野沢菜(福岡県)、ツノナシオキアミ(岩手県)、食塩、白梅酢、砂糖、還元水飴、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、ビタミンB1、(原材料の一部に大豆を含む)