コストコ限定『黒酢酢豚』はやわらか肉とまろやか黒酢の旨味おかず
コストコ限定で販売されている伊藤ハムの『黒酢酢豚』はご存知でしょうか。
温めるだけで食べられる真空パックのチルド惣菜が3袋セット。ごろっと入っている豚バラ肉は、歯ごたえ柔らかで舌触りはトロリ。まろやかでコクのある黒酢ソースが、肉のうまみを引き立ててくれます。お手軽に本格的な酢豚を楽しめますよ!
伊藤ハム|黒酢酢豚|978円
こちらがコストコのチルド食品コーナーで販売されている『黒酢酢豚』。3食分がセットになって、お値段は978円(税込)。1袋あたり326円という計算になりますね。
製造は、伊藤ハムの関連会社である伊藤ハムウエストです。ちなみに、本品はコストコ限定の商品なので、一般のスーパーでの取り扱いはありません。
1食分は200g。1袋ごとに真空パックされています。調理方法は、鍋にたっぷりの水を張り、酢豚の袋を入れてから火にかけます。沸騰したら火を弱めて、約5分温めればできあがり。電子レンジ調理は、ソースが焦げる可能性があるのでNGです。
コクのある黒酢ソースが豚肉のうまみを引き立てる
盛り付けてみると、なんとまあ黒々としたビジュアル。衣のついた豚バラ肉のかたまり、クッタリとなったたまねぎ、そしてたっぷりの黒酢ソースだけというシンプルな構成です。
この黒酢ソース、まろやかであまり酸っぱくなく、品のある味わいで食べやすいですよ。コクのある甘さが、豚肉を引き立ててくれます。「かめ仕込みの有機玄米黒酢を使用した自家製」という触れ込みですが、納得感はありますね。
衣のついた豚バラ肉は、厚みがあっても柔らかな歯ごたえ。プリッとした食感とトロッとした舌触りです。脂身と肉が層になっていますが、どちらかというと脂身のほうが存在感が大きいですね。
黒酢ソースはけっこうたっぷりあるので、付け合せの味付けにも利用するとよいでしょう。さやいんげんやブロッコリーは、甘酸っぱいソースとの相性がいい感じ。お米については、白米よりは雑穀米のほうが合いますね。
* * *
『黒酢酢豚』は、温めるだけでOKのレトルト食品ながら、本格的な味わいと、十分な食べごたえを楽しめる一品です。具材が肉とたまねぎだけなので、野菜などを追加し、黒酢ソースに絡めていただくのがおすすめです。
この商品のおすすめ度は?

商品名 伊藤ハム 黒酢酢豚
参考価格 978円
おすすめ度
■品番|0592741 ■内容量|600g(200g×3個) ■カロリー|1袋あたり378kcal(炭水化物30.6g) ■保存方法|10℃以下で保存 ■製造者|伊藤ハムウエスト ■原材料|豚肉加工品(豚ばら肉、揚げ油(植物油脂)、しょうゆ、でん粉、清酒、ぶどう糖、香辛料、大豆粉、植物油脂)、ソース(砂糖、米黒酢、しょうゆ、清酒、食塩、鶏がらスープ、植物油脂、チキンエキス調味料)、素揚げたまねぎ(たまねぎ、揚げ油(植物油脂))/増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、リン酸塩(Na)、カラメル色素、グリシン、(一部に卵・乳成分・小麦・豚肉・鶏肉・大豆・ごまを含む)