
業務スーパーで販売されている『完熟トマトで作ったミートソース』をご存じでしょうか。
100円以下で確保できる格安レトルトです。トマトベースで合挽き肉を煮込んだオーソドックスなミートソース。挽き肉の食感が弱いのは価格相応ですけど、節約用食材としては無難にチョイスできるクオリティですよ。
目次
光商|完熟トマトで作ったミートソース|84円

業務スーパーでは84円(税込、税抜78円)で販売中です。内容量は250g、合計カロリーは174kcal(炭水化物 21.9g、食塩相当量 4.6g)。『たっぷり彩り野菜のトマトソース』(260g・84円)などの格安ソース類と同様、一般的なパスタソースよりも手頃な価格設定ですね。販売者は光商。
あわせて読みたい


業務スーパーにある84円『たっぷり彩り野菜のトマトソース』は格安でも味わいしっかり
業務スーパーで販売されている『たっぷり彩り野菜のトマトソース』をご存じでしょうか。 パプリカ、ズッキーニ、セロリ、揚げナスなどの野菜類を使用したパスタソースで…
調理方法
調理方法は袋のまま熱湯に入れて4~5分温めるか、耐熱容器に移してラップをかけて電子レンジ(500W)で2~3分チンすればOK。ソースを鍋にあけて弱火で温めてもOKです。
シンプルで無難な……普通の味!

シンプルでまったりした口当たりのミートソースです。穏やかな酸味とほどほどの甘味。旨味もおとなしく、とにかく普通。『完熟トマトのミートソース』(1kg・320円)よりは濃いめ。特に不満はないけど、特筆点は見当たりません。
あわせて読みたい


業務スーパーの1kg『完熟トマトのミートソース』は “かなり使いやすい味” だからリゾット用にもおすすめ
業務スーパーで販売されている『完熟トマトのミートソース』をご存じでしょうか。 完熟トマトをベースにして挽き肉などを煮込んだパスタソースです。旨みと酸味のバラン…

牛豚の挽き肉は一応形が残っているものの、半分ソースに溶け込んだ頼りない食感。期待しないほうがいいレベル。味自体は大差ありませんが、挽き肉の存在感を重視するなら『大盛ミートソース』(3食・212円)のほうが優秀でしょうか。
あわせて読みたい


業務スーパーの『大盛ミートソース』はリゾットにも使える便利な良コスパ食材
業務スーパーで販売されている『大盛ミートソース』をご存じでしょうか。 牛豚の合挽き肉にトマトを合わせた、3袋入りのパウチ入りミートソースです。クオリティは平均…
ミートソースは業スーPBにも鉄板商品がないので、選択肢に入れてもOKですけど、格安パスタソース類のなかでは没個性な一品ですね。
あわせて読みたい


パスタ・ソース(業務スーパー)
業務スーパーで販売されているパスタ、パスタソース関連商品のお試しレポート集です。プライベートブランド(PB)商品や独自の輸入商品を中心にご紹介しています。
特徴をまとめると以下のようになります。
- 完熟トマトと牛豚合挽き肉をあわせた、シンプルなミートソース
- トマトの酸味、玉ねぎの甘味、牛豚肉の旨味、いずれも突出せず平板な味わい
- あえて買うクオリティではないけど、不味くはないので節約用食材としては買ってOK
- クオリティを重視するなら『ソイボロネーゼ』(680g・321円)がおすすめ
あわせて読みたい


業務スーパーの680gパスタソース『ソイボロネーゼ』は大豆とトマトのさっぱり系
業務スーパーのパスタソースで『ソイボロネーゼ』という商品はご存知でしょうか。 ひき肉の代わりに大豆を使用した、トマトベースのボロネーゼ風ソースです。イタリア原…
商品の詳細情報
内容量 | 250g |
カロリー | 174kcal |
販売者 | 光商 |
原材料 | 野菜(たまねぎ(中国産)、にんじん)、トマトペースト、食肉(牛肉、豚肉)、砂糖、食塩、豚脂、にんにく、植物油脂、粒状大豆たんぱく、ポークエキス、ビーフエキス、酵母エキス、香辛料/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素 |