コストコの『タマクエ鍋用』は高級魚クエゆずりの旨みを持ったごちそう食材

コストコで販売されている『タマクエ鍋用』はご存知でしょうか。

高級魚のクエと、近い種のタマカイをかけ合わせた新魚種「タマクエ」。その切り身とアラが入っています。クエ譲りの上品なうまみを、比較的安価に楽しめる! 締めの雑炊も美味。家族みんなで楽しめるごちそう鍋ですよ。

コストコ|タマクエ鍋用(愛媛県)|3,990円

こちらがコストコの魚介コーナーで販売されている『タマクエ鍋用』(品番:94267)。愛媛県産の養殖もので、内容量900g、お値段は3,990円(税込)です。100gあたりのコスパ(単価)は約443円。

「タマクエ」は、愛媛のイヨスイが開発した新魚種。高級魚のクエと、近い種であるタマカイをかけ合わせたもので、クエのおいしさを引き継ぎながらも、成長が速いのが特徴。1kgで1万円以上とも言われるクエよりも、お求めやすい価格となっています(それでも4,000円しますが)。

調理方法は?

パックの奥側にはアラが入っているので、まずはこれで出汁をとります。

鍋に水を張り、昆布を30分ほど漬け込んでから火にかけ、沸騰してきたらアラを加えて10分ほど加熱。

アクを取りつつ、野菜を加えて煮込みます。野菜がクタッとしてきたら、タマクエの切り身を投入。身に火が通ったら食べごろです。

ムチッとした食感で上品なうまみ

シンプルにポン酢でいただきます。タマクエの身は、ムチッとした食感。クセのない風味で、上品なうまみです。ただ、切り身は火が通り過ぎてしまうのか、若干パサつきやすい印象ですね。

むしろ、アラのほうがおいしいかも! 煮込んでも身はふんわり柔らかですし、うまみも濃く感じます。さらに、皮や目の周りにあるゼラチン質のトロッとした食感がたまらない!

締めはやっぱり雑炊ですね~。ご飯を入れ、塩で味を整え、溶き卵を加えて軽く煮立たせてできあがり。タマクエのうまみが染み込んだ雑炊は、お腹がいっぱいなのにスルスルと入っちゃいます。

*    *    *

『タマクエ鍋用』は、ごちそう感のあるお鍋を作りたいときにうってつけです。締めの雑炊までおいしくいただけて、満足度が高いですよ。

タマクエ鍋用
購入店 コストコ
商品名 タマクエ鍋用
参考価格 3,990円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|94267 ■内容量|900g(参考) ■加工者|コストコホールセールジャパン ■保存方法|要冷蔵4℃以下 ■名称|クエ*タマカイ(交雑種)