コストコの『トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ』は買い! バジルとにんにくの旨みガツン系パスタデリ
コストコで販売されている『トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ』はご存知でしょうか。
バジルとにんにくのオイルソースがトルティリオーニ(大きめのマカロニ)によく絡んで、実に止まらない味! 大きなえびも満足感を高めてくれます。お食事の主役を張れる、お役立ちデリ惣菜ですよ。
目次・コンテンツ
『トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ』の価格は?
こちらがコストコのデリ・惣菜コーナーで販売されている『トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ(TORTIGLIONI SHRIMP SPINACH)』(品番:96781)。内容量980g(4~5食分)で、お値段は2,198円(税込)です。100gあたりのコスパ(単価)は224円。
「トルティリオーニ」は大きなマカロニ(ショートパスタ)で、表面に溝がつけられているのが特徴。本品では、バジルとにんにくが入ったオイルベースのソースをまとっています。具材はゆでえび、ほうれん草、チェリートマト、セミドライトマトオイル漬け、水牛のモッツァレラ。
『トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ』の調理方法は?
調理方法は、電子レンジで加熱するだけ。食べる分を器に取り分け、500Wで3分程度加熱。水牛のモッツァレラが溶け始めていますよ。いったん取り出して、全体をかき混ぜ、さらに3分ほど温めればできあがり。ソースが液状になって底のほうに溜まっています。
『トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ』はどんな味?
トルティリオーニは1つ1つが大きめだけど、薄くて裂けやすく、柔らかな歯ごたえ。溝にソースがよく絡んで、その味わいをしっかりキャッチしてくれます。バジルの風味とにんにくのうまみが効いていて、止まらなくなりますね~。溶けて糸を引くモッツァレラのまろやかなコクも加わり、食べごたえ十分。
レンジ加熱でやや縮んだゆでえび。その分、むちっとした歯ごたえです。風味はそれほど強くないものの、えびらしい味わいを楽しめます。なにしろ大きいので満足感がありますよ! ほうれん草もそれなりに存在感があってグッド。
チェリートマトとセミドライトマトオイル漬けは、加熱すると区別がつかなくなりますが、濃厚な甘酸っぱさがよいアクセントになってくれます。
* * *
『トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ』は、トルティリオーニをバジルとにんにくで染め上げていて、わかりやすくおいしい味! 大きなえびも食べごたえ十分で、夕食などの主役としてお役立ちの1品です。
『トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ』のカロリーは?
カロリーもチェックしておきましょう。
『トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ』は100gあたり168kcal(たんぱく質 6.7g、脂質 9.2g、炭水化物 15.3g、食塩相当量 1.09g)となっています。つまり、1パック(980g)の総計は1,646kcalですね。
また、1家族(4人を想定)で消費(1パックを完食)する場合は、1人あたり245gで、カロリーは412kcal。そして、コスパは1人あたり550円という計算になります。目安として参考にしてください。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ
参考価格 2,198円
おすすめ度
■品番|96781 ■内容量|980g ■カロリー|100gあたり168kcal(たんぱく質 6.7g、脂質 9.2g、炭水化物 15.3g、食塩相当量 1.09g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■消費期限|加工日の2日後 ■保存方法|要冷蔵4℃以下 ■原材料|パスタ加工品(フランス製造)(パスタ、ほうれん草、オリーブ油、チェリートマト、セミドライトマトオイル漬け、その他)、ゆでえび、ナチュラルチーズ、パセリ/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、pH調整剤、調味料(無機塩)、(一部に小麦・えびを含む)