業務スーパーにある『広島産 中粒かき』はどうなの? サイズ・風味・コスパをチェックしてみた
業務スーパーで販売されている『広島産 中粒かき』をご存じでしょうか。
国内産の冷凍牡蠣です。殻を剥いてバラ凍結してあり、必要なぶんだけ使いやすいタイプ。粒の大きさも旨みの濃さもしっかりしたクオリティで、煮物、鍋、カレーなど、幅広い用途に使いやすい一品ですよ。
目次・コンテンツ
『広島産 中粒かき』の価格・コスパは?
『広島産 中粒かき』は業務スーパーでは950円(税込、税抜880円)で販売中。牡蠣の内容量は400g、品質保持の氷衣を含めた総重量は500g。販売はサンヨー食品。
以前紹介した際の商品は753円(税込)だったので、26%ほどの値上がり。コスパ(単価)は100gあたり約238円。韓国産の『冷凍かき』(800g・1,922円・約240円/100g)が最近かなり高くなっており、僅差で本品のほうがコスパ良好となっています。
『広島産 中粒かき』の調理方法は?
使いたいぶんだけボウルなどの容器に移し、流水に当てながら軽く撹拌して解凍します。旨みが流出しやすいため、表面の氷衣が溶けるぐらいで解凍を済ませて、あとはレシピに応じた方法で加熱調理すればOKです(加熱用の商品なので生食は不可)。
『広島産 中粒かき』の味・食感は?
身のふっくらとした広島県産の牡蠣です。風味はえぐみやクセが少なく、独特のミルキーな旨みが素直にはっきり立った味わい。炒め調理だとふんわり感が残った口当たりに、しっかり煮込むと締まった歯ざわりに仕上がります。
汁物や鍋の具材にして出汁の味わいを楽しむのはもちろん、バター醤油炒めなどのシンプルなレシピでも素材の味が際立ちます。濃すぎない味付けで味噌煮込みにするのも、手軽においしく仕上がるのでおすすめです。
牡蠣カレーの具材にも向いてます。基本いずれのレシピでも、ふっくらジューシーな良食感と凝縮された旨みを保持するクオリティ。味も使い勝手も優秀で、引き続き手堅くチョイスできるご褒美食材ですよ。
『広島産 中粒かき』のカロリーは?
カロリーも確認しておきましょう。
『広島産 中粒かき』は100gあたり60kcal(炭水化物 4.7g、食塩相当量 1.3g)。お召し上がりの際の目安にどうぞ。
この商品のおすすめ度は?

商品名 広島産 中粒かき
参考価格 950円
おすすめ度
■内容量|400g(総重量500g) ■カロリー|100gあたり60kcal(たんぱく質 6.6g、脂質 1.4g、炭水化物 4.7g、食塩相当量 1.3g) ■加工者|サンヨー食品 ■原材料|かき(広島県産)