MENU

コストコで選ぶGW中のストックめし! 『デルソーレ ミックスピザ』はみんな大好き懐かしの喫茶店メニューって感じ(29cm大サイズで見される)

  • URLをコピーしました!

ペパロニ、ベーコン、ウインナーの肉肉しさで食べごたえ十分! コストコで販売されている『デルソーレ ミックスピザ』は、具沢山でにぎやかな味わいを楽しめます。

29cmとけっこう大きなサイズの冷凍ピザです。オーブンに入りきらない場合は、事前に半分にカットし、2回に分けて焼き上げましょう。

目次

『デルソーレ ミックスピザ 29cm』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている『デルソーレ ミックスピザ 29cm』(品番:71764)。直径29cmという大きなピザが1枚(444g)で、お値段は838円(税込)です。

製造者のデルソーレは、ピザをはじめとする小麦食品のメーカー。コストコで見かける『手のばしナン』『手のばしナン&キーマカリーセット』あたりも同社の商品ですね。

喫茶店メニュー的な懐かしさが漂う「ミックスピザ」

本品は、デルソーレのサイトにある業務用カタログに載っている『ミックスピザ 29cm』のようですね。

生地はフチが盛り上がったタイプで、トマトベースで、具材はチーズ、ペパロニソーセージ、ベーコン、ウインナーソーセージ、とうもろこし、青ピーマン、赤ピーマン。イタリアンの本格派ではなく、喫茶店メニュー系の親しみやすいやつ!

オーブンに入りきらない場合は半分にカットして焼き上げる

直径が29cmもあるので、お手持ちのオーブンに入らない場合は、バッサリと半分にカットしましょう。250℃に予熱しておき、約6分加熱すればできあがり。

クッキングシートを敷いて調理するのがオススメ。お皿への移動はシートごと持ち上げればいいし、チーズがくっつくことなくスルスルッと取り外せます。

フカフカの生地にトマトソース+チーズの味わいが映える

生地はふんわり柔らかな仕上がり。フカフカ食感で、フチのほうはモッチリとしています。ただ、粘りが強めで、噛みちぎるのにちょっと力が要るかな。

トマトソースのコクとうまみ、甘酸っぱさがベースとしてしっかり感じられ、チーズのまろやかな味わいが包み込んでいます。こしょうがピリッと効いて、適度に引き締めてくれるのもいいいですね。

甘いのとしょっぱいのが交錯! 具材がにぎやかで楽しい

3種類の肉具材がうまみ深くこってりとして、満足度を上げてくれます。ペパロニは脂っこくてスパイシーだし、ウインナーは肉肉しい。それらに比べるとベーコンは小さいカケラで存在感があまりないけど、コクが効いている…はず。

そのいっぽうで、コーンの甘みや、青ピーマン&赤ピーマンのクセのある風味も重要。口の中でいろんな味が同時に広がってきて、にぎやかで楽しい!

喫茶店とかファミレスで食べたことのある、なんとも懐かしい味わいがいいですね~。

カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。

『デルソーレ ミックスピザ 29cm』は、1枚(444g)あたり1,197kcal(炭水化物 133.2g、食塩相当量 5.7g)です。

4人家族で消費(1枚を完食)する場合は1人あたり1/4切れ(111g)で、カロリーは299kcalとなります。お召し上がりの際の目安にしてください。

商品の評価と詳細情報

デルソーレ ミックスピザ 29cm
総合評価
( 4 )
スクロールできます
品番71764
内容量444g(1枚)
カロリー1枚(444g)あたり1,197kcal(たんぱく質 50.2g、、脂質 51.5g、炭水化物 133.2g、食塩相当量 5.7g)
製造者デルソーレ 九州工場
保存方法-18℃以下で保存
原材料ピザクラスト(小麦粉、イースト、植物油脂、食塩、砂糖、麦芽粉末)、ナチュラルチーズ、トマトソース、ペパロニソーセージ、ベーコン、ウインナーソーセージ、とうもろこし、青ピーマン、赤ピーマン、黒こしょう/リン酸塩(Na)、酸味料、調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(ビタミンC)、着色料(カロチノイド、ラック)、発色剤(亜硝酸Na)、焼成カルシウム、くん液、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉を含む)
  • URLをコピーしました!
目次