コストコのチーズ『パルミジャーノレジャーノ24ヶ月』のおすすめ度は? 気になる味や食べ方をチェック

コストコのチーズコーナーでは少ないながらもPB「カークランドシグネチャー」印の商品も販売されています。そのひとつ『パルミジャーノレジャーノ24ヶ月』はチーズ好きにはおなじみの銘柄ですね。

味は間違いなし。かなりの万能型ハードチーズです。そのまま食べれば手が止まらなくなるし、隠し味的に他の料理に使ってもよし。チーズ選びに迷っている方、ぜひお試しあれ!

コストコ|パルミジャーノレジャーノ24ヶ月|269円 /100g

こちらがブロック売りされている『パルミジャーノレジャーノ24ヶ月』。100グラムあたり269円、購入したものは639グラムで1,856円(税込)でした。パルミジャーノ・レッジャーノ(商品名以外ではこのように表記しますっ)としてはけっこう割安かと。

原産国はもちろんイタリア。パルミジャーノ・レッジャーノはイタリアを代表するハードチーズです。本来は大きな樽のような形状をしていますが、ホールサイズはとても高価なので、ブロック売りしているのが普通ですね。通常の熟成期間は24カ月。さらに36カ月やそれ以上のレアものもありますね〜。

ちなみにこのパルミジャーノ・レッジャーノはイタリアのチーズ製造会社ザネッティによるものです。

食べる前に準備は必要?

パルミジャーノ・レッジャーノはカットしたり砕いたり削ったりして食べます。外皮には汚れが付いているかもしれないので、気になる方は薄く削り取っておきましょう。残った外皮は硬くて風味が弱めなので、粉状に削って使うのがいいですかね。

粉状に削る場合はグレーターがあると便利です。パルミジャーノ・レッジャーノ専用ナイフなど、チーズ用具はいろいろな種類がありますが、そこは好みと予算で選んでいただければと(写真のグレーターは400円くらいの安物っす)。

そのまま召し上がれ!(白ワインもあるとよし)

というわけで実食! パルミジャーノ・レッジャーノはけっこう崩れやすいので、表面にナイフである程度の切り込みを入れて折ったら、あとは手で砕く感じでも大丈夫です。もちろんナイフでスライス状にしてもいいですね。

そしてパクり。「旨すぎてウケる(笑)」とはスタッフ女子のことば。24カ月もかけて旨味を熟成させてきたチーズですよ。濃厚なコク深さなのに、美味しく食べやすい味わい。ジャリっとした食感はアミノ酸の結晶。噛み砕くと濃密で豊かな味わいがじわ〜って広がって……これはもうチーズ職人に感謝せざるを得ません!

ちなみにワインについては赤でも白でも幅広く合うと思いますよ。

調味料としても優秀だけど……もったいない感情が(笑)

パスタにかける。……うーん、クラフトのパルメザンチーズでいいかな……もったいないから(笑)

サラダに使ってみるのも。

鶏の唐揚げにかけてみる? というかこれ、横浜スタジアムで販売している『ベイカラ』と同じですね。

チーズトーストに使ってみる。これは美味しいんですけど、やっぱりもったいないかな(笑)。ほかにもチーズリゾットあたりにもいいですね。

*    *    *

そんなわけで『KSパルミジャーノレジャーノ24カ月』はカットしてそのまま食べるのがオススメ! お酒好きの人たちと自宅で飲んだりするとき、おつまみに出したら、みんな喜ぶと思いますよ〜。残った分はラップして冷蔵庫の野菜室で保存しておきましょう。

パルミジャーノレジャーノ24ヶ月
購入店 コストコ
商品名 パルミジャーノレジャーノ24ヶ月
参考価格 1,856円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■100g単価|269円 ■内容量|639g(参考) ■原産国|イタリア ■輸入者|ジャスティス・ジャパン ■販売者|ムラカワ ■保存方法|要冷蔵10℃以下 ■原材料|生乳、食塩