
業務スーパーの冷凍食品に『芽キャベツ』がラインナップされているのはご存じでしょうか。
下茹でしたのち冷凍された、ベルギー原産の芽キャベツです。日本の家庭だと扱いに不慣れな野菜かもしれませんが、自然な甘みがほんのり立って、スープやシチューにけっこう便利。品質もいたって問題ない一品ですよ。
目次
芽キャベツ ベルギー産|138円

業務スーパーの冷凍食品コーナーにて、138円(税込、税抜128円)で販売中。内容量は500gです。100g当たり約28円の計算。
調理方法
軽く湯通しされており、基本は下ごしらえ無しで料理に活用できます。スープならそのまま投入、サラダの場合は冷蔵庫に置いておくか、レンジ解凍してから冷ませばOK。炒め物にする場合などは、丸ごとでは火が通りづらいので、半分に切ってから加熱するのがおすすめです。
風味や食感をチェック

ほんのり苦味が残るものの、全体としては爽やかな風味の食材です。層を重ねた密度感がある歯ざわりで、炒めた場合は食べごたえのあるシャキシャキ食感。煮込んだ場合は、しっとりクタクタの柔らかさに仕上がります。

優しくも奥行きのある自然な甘味が特徴的で、やはりスープ、シチュー、カレーなどに投入するのが手軽で鉄板な使い道でしょうか。見た目よりもボリューミーですし、意外と使い勝手の良い一品ですよ。

ちなみに、コストコの芽キャベツを例に食べ方をまとめたレポートもあるのでご参考にどうぞ。
あわせて読みたい


コストコの大入り『芽キャベツ』は甘みがあってアレンジ豊富なおすすめ野菜
コストコで販売されている『芽キャベツ』をご存じでしょうか。 グアテマラ産の芽キャベツです。日本の家庭だとあまり定番感のある野菜食材とは言えないですかね。でも、…
特徴をまとめると以下のようになります。
- ベルギー原産の芽キャベツを下処理して冷凍した野菜パック
- あっさりした苦味と独特の甘さがあり、煮込むと特に風味が引き立つ
- 火の通りが弱いと若干青臭さが残る以外は、いたって安定した品質
- スープ具材から付け合わせ、サラダ、肉巻き、カレー具材などさまざまなレシピに活用できる
商品の詳細情報
内容量 | 500g |
カロリー | 100g当たり49kcal(合計245kcal) |
原産国 | ベルギー |
輸入者 | 神戸物産 |
原材料 | 芽キャベツ |