
業務スーパーで販売されている『砂糖不使用ダークチョコレート ヘーゼルナッツ』をご存じでしょうか。
かなりのほろにがチョコなのか? ハイカカオ好きのためのチョコなのか? と思いきや、そういうわけではなく、普通に食べやすいチョコなんです。はい。
目次
価格・内容量は?

おやつコーナーで見かける『砂糖不使用ダークチョコレート ヘーゼルナッツ』は170円(税込、税別158円)。内容量は75g。スペインから輸入の板チョコですね。
やっぱり苦いの?

砂糖不使用のダークチョコ……つまりハイカカオ的なほろにがいチョコなの? と思う方は多いんじゃないかと思いますが、がっつり甘いので誤解なきよう。

普通に誰もが食べやすい板チョコです。
いわゆるダーク的なほろにがフレーバーはあるものの、舌に引っかかるような苦味はなく、ちゃんと甘いし、ヘーゼルナッツの甘やかな香りもあって実に食べやすい。
コクというか旨みの濃さみたいなところがやや弱いけど、それでも万人ウケの風味ではあるでしょう。
甘さの秘密はマルチトール

砂糖不使用でも甘い理由は、甘味料のマルチトールをがっつり使っているからですね。
マルチトールは麦芽糖を原料とした糖アルコールで、カロリーが砂糖の半分。砂糖に匹敵する甘みを持っているので、少量でもしっかり甘いチョコに仕上がるわけです。
カロリーは?

改めてカロリーを確認しておきましょう。
1枚(75g)あたり429kcal(脂質 27.1g、炭水化物 41.4g(糖類 0.5g))。まぁ、普通に砂糖を使ったミルクチョコよりはやや低いていどですね。そもそもカカオマスやココアバターは高カロリーですし。
なお、1ブロック(約6.3g)あたりは約27kcalです。
商品の詳細情報
スクロールできます
内容量 | 75g |
---|---|
カロリー | 1枚(75g)あたり429kcal(たんぱく質 5.0g、脂質 27.1g、炭水化物 41.4g(糖類 0.5g)、食塩相当量 0g) |
原産国 | スペイン |
輸入者 | 神戸物産 |
原材料 | マルチトール、カカオマス、ココアバター、ヘーゼルナッツ、イヌリン、ココアパウダー/乳化剤、香料 |