コストコ『ハワイアンジンジャーレモネード』のおすすめ度は? 気になる味やアレンジをチェック
コストコで販売されている『ハワイアンジンジャーレモネード』はご存知でしょうか。
オーガニックな素材で作られた、しょうが入りレモネード。まろやかな甘さと酸味に加え、薬膳のような風味がグッドです。また、ジンジンする刺激がバテた体に心地よい! 凍らせてアイスキャンディーにするのもおすすめですよ~!
目次・コンテンツ
Big Island Organics|ハワイアンジンジャーレモネード|2,228円
こちらがコストコの飲料品コーナーで販売されている『ハワイアンジンジャーレモネード』。473ml入りのビン12本で1セットとなっており、お値段は2,228円(税込)。1本あたりは約186円ですね。
原材料は「有機レモン果汁、有機アガベシロップ、有機しょうが」のみ。着色料、香料、保存料、抽出エキス等は無添加です。ナチュラルさを示すがごとく、ビンの底にはしょうがの繊維などの固形物が沈んでいます。いただく際は、フタをした状態でよく振りましょう。
ちなみに「アガベシロップ」のアガベとは、竜舌蘭のことです。
しょうがが効いたレモネードは薬膳のような味わい
コップに注いで、そのままゴクリ。これは濃厚! ベースとなるのはレモン果汁ですが、すっぱすぎることはありません。甘さもまろやかで飲みやすいです。そして、たっぷりと入れられたしょうがのおかげで、薬膳のような風味がありますね。飲んでいくうちに口の中がじんわりとヒリヒリし、のどがスースーしてきます。子どもが飲めないというほどの刺激ではありませんが、しょうががしっかり効いてますね~。そして後味スッキリ!
このまま飲んでもおいしいのですが、アレンジもいろいろできそう。パッケージには「冷やして飲む」「温めて飲む」に始まり、「炭酸水で割る」「カクテルにする」「スムージー」「アイスキューブ」などなど、さまざまな提案が書かれています。
オーガニックなアイスキャンディーも簡単に作れる
そこで今回は、ちょっと応用してアイスキャンディーを作ってみました。100均などで売っている型に、よく振ったジンジャーレモネードを注ぎ入れ、持ち手をセットして冷凍庫に一晩。
無事に完成! ちょっと硬めではありますが、ガリガリとかじることも可能です。液体のときと同様、しょうがのテイストがしっかり効いていて、ヒリヒリ&スースーするのが面白い。凍っているうちに沈殿が進んだようで、根元のほうはちょっと薄味ですが、そこはご愛嬌。
暑い夏を乗り越えるためのオーガニックなアイスキャンディー、けっこうおすすめですよ!
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 Big Island Organics ハワイアンジンジャーレモネード
参考価格 2,228円
おすすめ度
■内容量|473ml×12本 ■カロリー|1瓶あたり137.2kcal(炭水化物 34.1g) ■製造者|Big Island Organics, Inc ■原産国|アメリカ ■輸入者|コストコホールセールジャパン ■原材料|有機レモン果汁、有機アガベシロップ、有機しょうが