コストコの1.8kg『穴子ちらし寿司』はアナゴを豪快に使った家族みんな満腹フード
コストコで販売されている『穴子ちらし寿司』はご存知でしょうか。
たっぷりの酢飯の上に、大きな煮穴子が5本のせてあり、その重量は1.8kgほどもあります。みんなで分けて食べられるので、新歓、花見といったパーティや宴会が多いこのシーズンには、うってつけの一品です。甘いタレをからめた穴子と錦糸卵、きゅうり、酢飯のハーモニーは、安定のおいしさですよ~。
コストコ|穴子ちらし寿司|2,580円
こちらがコストコの惣菜・デリコーナーで販売されている『穴子ちらし寿司』。両手で抱えるほどの30cm×30cmパッケージにたっぷり入って、お値段は2,580円(税込、品番 95439)です。編集部で計量してみたところ、パッケージを除いた重量は1.8kgほどもありました。
以前販売されていた『煮穴子寿司』の大人数向けといったところ。ただ巨大化しただけではなく、錦糸卵など具材も増えているんです。
パッケージの端まで届きそうな大きな煮穴子が5枚。たっぷりとタレがかけられ、白ごまを散らしてあります。その下には錦糸卵、細切りのきゅうり、酢飯が隠れていますよ。
酢飯は、しっかりと味のついた具材(にんじん、れんこん、かんぴょう、しいたけ、こんにゃく)が混ぜ込まれています。それぞれの食感が異なるし、噛みしめるとにじみ出るうまみも違う。これらがアクセントとなって、酢飯が飽きにくい味になっています。
そのまま盛り付けてみましたが、これでは穴子がお皿からあふれてしまいます(笑)。見た目には楽しいのですが、実際に食べるとなるとけっこう不便。なので、盛り付ける際に包丁でカットしてしまいましょう。
この穴子、厚さはそれほどありませんが、むちっとした弾力のある歯ごたえです。酢飯とのハーモニーを楽しむためにも、細切りがおすすめ。穴子の独特の風味は、甘くてコクのあるタレが緩和してくれますが、それに加えて甘酸っぱい酢飯、さっぱりとしたきゅうり、まろやかな錦糸卵も重要! これらを一緒にいただくことで、口の中でおいしいバランスが完成するんです。ただ、購入したものについては、きゅうりがちょっと少なめだったかも…。お家にきゅうりがあれば、ぜひ追加しましょう。
* * *
巨大パッケージの『穴子ちらし寿司』は、宴会やパーティなどで出したい一品。新歓や花見など、このシーズンにはうってつけですね! 実際に供する際は、穴子は事前に切って、酢飯と混ぜ合わせて大皿に盛り付けておくのがよさそう。その際、酢飯をレンジで軽く温めてあげると、柔らかくなって取り扱いやすいですよ。
この商品のおすすめ度は?

商品名 穴子ちらし寿司
参考価格 2,580円
おすすめ度
■品番|95439 ■内容量|1,867g(編集部で独自に計測) ■カロリー| ■製造者|コストコホールセールジャパン ■消費期限|加工日当日 ■保存方法|要冷蔵4℃以下 ■原材料|煮穴子(真穴子(韓国産))、砂糖、醤油、酒、みりん)、酢飯(国産米使用)、寿司具(にんじん、れんこん、かんぴょう、しいたけ、こんにゃく、醤油、鰹節エキス、砂糖、昆布、みりん、食塩)、錦糸玉子、たれ、きゅうり、ごま、グリシン、加工デンプン、pH調整剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、調味料(アミノ酸等)、酒精、チアミン、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酸味料、甘味料(ステビア)、(原材料の一部に小麦を含む)