コストコの濃密チョコスイーツ『タキシードケーキ(2019年)』は隠しサクサク食感が小気味よい
コストコで販売されている『タキシードケーキ』をご存じでしょうか。
コストコではこの時期に登場する定番のチョコレートケーキですね。チョコとクリームチーズが層を重ねた迫力あるルックス。見るからに濃密そうだし、パクつけばまさにそのとおりの味わい。2019年版はサクサクとした隠し食感もプラス。みんなで食べたいパーティースイーツです。
コストコ|タキシードケーキ|2,698円
コストコのPB「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)の大型チョコレートケーキ『タキシードケーキ(Tuxedo Cake)』は2,698円(税込、品番93346)。コストコでは冬季の定番スイーツですね。毎年ほんのちょっと変更を加えながら登場しています。
長さ29cmほどの直方体、総重量は約1.3kg(編集部独自計測)。1食100gとしてコスパを見ると、約13人分で1食あたり約208円。これだけみっしりと素材の詰まったチョコケーキなので、高コスパと考えてよいでしょう。
どんな味?
ベースから濃いめのココアスポンジ、チョコクリーム、クリームチーズ、またココアスポンジにチョコクリームと層を重ねる高密度ケーキ。合間にはさらにチョコチャンクも埋まり、天辺はマーブルな文様とトッピング……パクつく前から食べごたえっぷりが伝わってきますよね。
そのお味は “ティラミス数歩手前” といった感じ。スポンジがエスプレッソ風味だったら、かなりティラミスに近いかと。ねっとりと濃密なココア&チョコケーキなんですけど、クリームチーズも負けず劣らずの量感でして、単純なチョコ味ではないんですよね。
クリームチーズのコクが加わることでチョコの甘さが軽く相殺され、味の深みが増し、“なんちゃって上質感” が出ているというか。
あと、天辺にあるトッピングの丸いチョコ粒は食感がポイント。サクサクと軽快な食べ心地がいいんですよね〜。
2019年版の『タキシードケーキ』も出来は上々。好みを分けないチョコレートケーキです。年末年始の時期ならクリスマスパーティーや正月など大勢が集まる場でのスイーツにぴったり。ロウソクを用意すればバースデーケーキとしても盛り上がると思いますよ。
カロリーは?(2020年11月追記)
気になるカロリーも確認しておきましょう。1食100gとすると354kcal(脂質 22g、炭水化物 36g)です。
この商品のおすすめ度は?

商品名 タキシードケーキ
参考価格 2,698円
おすすめ度
■品番|93346 ■内容量|約1,300g(編集部独自計測) ■カロリー|100gあたり354kcal(たんぱく質 5g、脂質 22g、炭水化物 36g、食塩相当量 0.9g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■保存方法|4℃以下で要冷蔵 ■原材料|ケーキ(乳等を主要原料とする食品、砂糖、全卵、小麦粉、クリームチーズ、ダークチョコレート、その他)、チョコレート、チョコレートスプレッド/加工デンプン、着色料(カラメル、カカオ、カロチン)、炭酸水素Na、膨張剤、糊料(増粘多糖類、CMC、ピロリン酸Na、アルギン酸Na、セルロース)、香料、乳化剤、光沢剤、メタリン酸Na、pH調整剤、アルギン酸エステル、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)