業務スーパーの5食『お肉がゴロッとビーフカレー』の甘さ強めの濃厚テイストは悪くない
業務スーパーのレトルト食品で『お肉がゴロッとビーフカレー』はご存じでしょうか。
ビーフやオニオンソテーをベースにした、パウチ入りレトルトの新作商品。マンゴーチャツネ的な元気なフルーツの甘味が特徴的な味わいです。角切り牛肉のボリュームは微妙ながら、万人受けするタイプのおいしさですよ。
業務スーパー|お肉がゴロッとビーフカレー|408円
業務スーパーにて408円(税込、税抜378円)で販売中。内容量250gのレトルトパウチが5袋セットになった商品です(合計1.25kg)。コスパ(単価)としては100gあたり約33円、1袋あたりだと約82円の計算ですね。調理方法は袋のまま熱湯で約6分湯せんするか、耐熱容器に移してラップをかけ、500Wのレンジで約3分を目安にチンするだけでOK。ちなみに販売者は神戸物産、製造者はそのグループ会社である宮城製粉になります。
小さくカットされた牛肉が具材に入ったビーフカレー。1食分に入ったビーフは体感で6切れ前後。ここは正直、価格なりのボリュームですね。それでも赤身は旨味しっかり、脂身はとろける口当たり。カレー自体もスパイス感はイマイチながら、牛肉の味わいがちゃんと染み込んでおり、トマトの酸味やマンゴーの甘味を下支えしてバランス良く仕上げています。華やかに広がる甘酸っぱさは、好きな人が多そうな味わい。アタリハズレが大きい業スーレトルトカレーの中では、かなり安定した選択肢に入る一品ですよ。
特徴をまとめると以下のようになります。
- 1食あたり約82円で5食分がセットになった、パウチ入りのレトルトビーフカレー
- 量は微妙でも質は十分な牛肉で、価格のわりに味も具材もそれなりに頑張った一品
- フルーツの甘味とトマトの酸味が両方強い派手な味付けを堅実にまとめたおいしさ
- 元気な味わいが好みなら本品、優しい味わいが好みなら『野菜がゴロゴロカレー』(1.25kg・407円)がおすすめ
この商品のおすすめ度は?

商品名 お肉がゴロッとビーフカレー
参考価格 408円
おすすめ度
■内容量|250g×5袋(1.25kg) ■カロリー|1袋あたり268kcal ■製造者|宮城製粉 ■販売者|神戸物産 ■原材料|牛肉、オニオンソテー、小麦粉、牛肉だし、トマトペースト、ぶどう糖、マンゴーピューレ、濃縮りんご果汁、砂糖、カレー粉、食肉風味調味料、乳等を主要原料とする食品、濃縮りんご果汁、香辛料、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ソルビトール、ステビア)、酸味料、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、キシロース、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・豚肉・りんごを含む)