コストコの『オーガニックメープルシロップ』はホットケーキをしあわせな味にする
コストコで販売されている『メープルテルワー オーガニックメープルシロップ』はご存知でしょうか。
カナダ産で、色合いが濃く風味が強めの「ダーク(ロバストテイスト)」タイプ。バターをのせたホットケーキ、パンケーキにたっぷりかけていただくと、至福の味わいですよ~。330g入りのボトルが3本と、シェアしやすく、使い切りやすいのも便利です。
Maple Terroir|オーガニックメープルシロップ|1,818円
こちらがコストコで販売されている『メープルテルワー オーガニックメープルシロップ(Maple Terroir Organic Maple Syrup)』(品番:593406)。330g入りが3本セット(合計990g)で、お値段は1,818円(税込)です。1本あたり606円、100gあたり約184円という計算になります。
メープルテルワーは、カナダのチーナ(Cheena)社によるメープルシロップのブランド。「グレードA ダーク(ロバストテイスト)」に分類されています。色合いが濃く、風味がやや強く出ているタイプ。わりとサラッとして粘度は低めですね。コクのある甘さで、カラメル感のあるテイスト。エグみなどはありません。ちなみに、100gあたりのカロリーは265kcal(炭水化物 67g)です。
風味しっかりめでホットケーキにベストマッチ
定番の使い方といえば、やはりホットケーキやパンケーキにかけることでしょう。今回は、スキレットを使って厚めのホットケーキを焼きました。バターをのせ、メープルシロップをかけていきます。
厚みのあるホットケーキに、シロップをたっぷりと染み込ませるのがポイント! スキレットで焼いたホットケーキは、ホロホロと崩れていく食感で、バターのコクと塩分、メープルシロップの甘さとしっかりめの風味が口の中で混ざり合い、ひとくちひとくちの幸せ感がハンパない! この際、カロリーの量は気にしない方向で。
いっぽう、紅茶に加えてみたところ、カラメル感のあるテイストの主張が強く、紅茶の風味が背景化してしまう印象でした。このあたりは好みもありますが、ホットケーキほどのベストマッチ感はないですね~。
* * *
『オーガニックメープルシロップ』は、330g入りのボトルが3本セットというのが便利。使い切りやすい量ですし、友人ともシェアしやすいのでおすすめです。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 オーガニックメープルシロップ
参考価格 1,818円
おすすめ度
■品番|593406 ■内容量|330g(250ml)×3 ■カロリー|100gあたり265kcal(炭水化物 67g) ■製造者|Maple Terroir ■原産国|カナダ ■輸入者|チーナジャパン ■保存方法|直射日光を避け、冷暗所で保存 ■原材料|オーガニックメープルシロップ