コストコにある『のりクロ』はごはんと相性抜群のゆずこしょう系海苔の佃煮
コストコ で販売されている『のりクロ 360g』はご存知でしょうか。
いわゆる海苔の佃煮ですね。ゆずこしょうの風味が効いて、上品な味わい。ごはんにのせるだけでなく、納豆や豆腐にトッピングしてもおいしい。お湯で溶いてスープにすると辛みが際立ち、また違った雰囲気なりますよ。
高橋商店|のりクロ 360g|878円
こちらがコストコで見かける 『のりクロ 360g』(品番:14658)。お値段は878円(税込)です。有明海産の海苔を使い、ゆずこしょうで風味をつけた海苔の佃煮でして、製造は福岡の高橋商店(『ゆずすこ』で有名)。ちなみに「ゆずこしょう」の「こしょう」は、唐辛子のことを指します。カロリーは100gあたり155kcal(脂質 0.3g、炭水化物 34.5g)。
風味がよく、上品な味わい
鼻に抜けるゆずの香り。海苔の風味も感じられ、甘い味付けとほんのり辛みが、ごはんによく合います。普通の海苔の佃煮に比べて、しょっぱさがさほど強くないので、食べやすいですね。単体で、お酒のおつまみとしてもいけそうです。
納豆に『のりクロ』を加えてかき混ぜると、納豆の匂いをマスクしてくれて、風味よくいただけます。また、豆腐とも相性は良好。豆腐を崩しながら、『のりクロ』をよく絡めましょう。醤油をちょっと足して、味を強くしてあげるとよい感じです。
『のりクロ』をお湯で溶き、ごま油、ネギ、粗挽きこしょうを加えるたお手軽スープ。ゆずの香りが際立ち、甘めのテイストのあとに、ピリピリとした辛みがやってきます。それまで控えめに感じられた唐辛子のテイストが、お湯に溶くことで全開になるようですね~。ほどけた海苔は底に沈むので、かき混ぜながらいただくとよいでしょう。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 のりクロ 360g
参考価格 878円
おすすめ度
■品番|14658 ■内容量|360g ■カロリー|100gあたり155kcal(脂質 0.3g、炭水化物 34.5g) ■製造者|高橋商店 ■保存方法|直射日光を避け冷暗所で保存 ■原材料|砂糖(国内製造)、醤油、ゆずこしょう、干し海苔(国産)、醸造酢、食塩、馬鈴薯澱粉、酵母エキス、(一部に大豆・小麦を含む)