コストコの『ベルギーチョコムースプロフィットロール』は山盛りプチシューの罪なスイーツ
コストコで販売されている『ベルギーチョコムースプロフィットロール』をご存じでしょうか。
たっぷりのチョコムースに山盛りのプチシュー……ご想像どおりの味わい。甘味欲をがっつり満たしにくるやつです。クラクラする甘さなんですっ。
コストコ|ベルギーチョコムースプロフィットロール|1,498円
コストコのPB「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の大型スイーツ『ベルギーチョコムースプロフィットロール』は1,498円(税込、品番 93493)。たこ焼きを敷き詰めたスイーツのような……!?
以前にご紹介した「プロフィットロールデザート」の大型化バージョンというところ。なんだか味が想像できるルックスですよね。プロフィットロールとはシュークリーム(プチシュー)のことなんだそうで。
サイズ・重量は?
サイズや重量もチェックしておきましょう。
容器サイズは約33×17×8cm、大型のスコップケーキスタイルで、総重量は約1,000g(編集部計測)です。個体差はあるものの、だいたい1kg超えなのでは?
コスパを見ておくと、100gあたりの単価は約150円です(=ざっくり1食あたりのコスパを考えてよいかと)。
きれいにカットできるタイプのスイーツではないので、大型スクーパーなどですくう感じでどうぞ。
どんな味?
プチシュー、チョコムース、生チョコ、チョコソース、ホイップ……欲望にまみれたルックス! まさに期待を裏切らない、もったり甘〜いスイーツです。糖分補給がはかどりますねぇ。
味全体の傾向から言えば、チョコレートケーキと言えますね。甘いココア感にビターなチョコスポンジの組み合わせ、ちょっとこってり感ある甘さです(トップスのチョコレートケーキ風かな)。
そこに加わるのがカスタードフィリングの甘いプチシュー、糖度の高いホイップ、ねっとり甘い生チョコ……とにかく甘さの多重奏というか甘味罪を重ねたスイーツでして、しつこいくらいに甘い(笑)。
やや風味の奥行きに欠ける中、アーモンドスライスの香ばしさでひと息つけるのがポイントです。
いやぁ、なにせチョコムース、このボリュームですからね。
生チョコレートもブロック状のものがっつり。絡みつくような口溶けと、沁みるビタースイート感のちゃんとした生チョコです。でも、他の圧倒的要素に押されがちっ。
繊細さはないけど、甘味欲を確実に満たしにくる『ベルギーチョコムースプロフィットロール』。大人もお子さんもみんなが気軽に楽しめるデザートとしておすすめです。
カロリーは?
気になるカロリーもチェックしておきましょう。
公称値は100gあたり333kcal(脂質 24g、炭水化物 26g)。8〜10等分で食べるとして、1食あたり約266kcal(80g)〜333kcal(100g)です。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 ベルギーチョコムースプロフィットロール
参考価格 1,498円
おすすめ度
■品番|93493 ■内容量|1P ■カロリー|100gあたり333kcal(たんぱく質 5g、脂質 24g、炭水化物 26g、食塩相当量 0.1g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■保存方法|4℃以下で要冷蔵 ■原材料|乳等を主要原料とする食品(国内製造)、シュークリーム(牛乳、卵、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、マーガリン、砂糖、その他)、スポンジケーキ(卵、砂糖、小麦粉、乳化油脂、その他)、チョコレート、牛乳、ババロアミックス、チョコヘーゼルコーチング、砂糖、アーモンドスライス/トレハロース、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、膨張剤、pH調整剤、香料、ホエイソルト、ソルビット、着色料(カロチノイド)、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・ゼラチン・大豆を含む)