コストコの『イタリアンティラミス』はじわじわ値上げ? 気になるコスパや味をチェックしてみた

コストコで販売されている『イタリアンティラミス』。定番スイーツ「ティラミス・ドルチェ」と交互に登場している印象ですけど、気付けば徐々に値上げされているんですね。最近の価格やコスパ、味わいを改めてチェックしてみました。

コストコ|イタリアンティラミス|2,198円

コストコのPB「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の大型スイーツ『イタリアンティラミス』は2,198円(税込、品番 93392)。定番スイーツ「ティラミスドルチェ」と交互に登場したりしますよね。過去にも何度かご紹介していますが、じわじわとお値段がアップしているので、コスパも含めて改めてチェックしてみました。

サイズ・重量は?

サイズや重量は従来と変わらず。スコップケーキシリーズと同じく約33×17×8cmの容器にティラミスがたっぷり。重量は約1,400g(編集部計測)です。

コスパはどうなった?

で、じわじわと値上げしてきている『イタリアンティラミス』。どれくらい変化しているのかをまとめてみました。

  • 2021年3月時点 …… 1,798円、約128円/100g
  • 2021年12月時点 …… 1,898円、約136円/100g
  • 2022年7月時点 …… 2,198円、約157円/100g
    ※内容量は編集部計測約1,400gを基準

最初にご紹介した時点と比べると20%ほどの値上げに。原材料費の高騰やら円安やら、そのへんの事情なんですかねぇ。

味はいままでどおり!

お味については従来どおりでしょう。ほろ苦さもしっかり立ったオトナなテイストというところです。

マスカルポーネを甘すぎない程度のコク甘テイストに仕上げ、ビターなコーヒーを染み込ませたレディーフィンガー(こういうビスケット)を包み(ジューシーだったりそうじゃなかったり)、天辺にはほろ苦なココアパウダーにチョコスライス。コーヒーの風味が立ったティラミスがお好きな人にはとくにおすすめですよ。

カロリーは?

気になるカロリーもチェックしておきましょう。

公称値は100gあたり300kcal(脂質 18g、炭水化物 28.7g)。1食あたりを約70〜140gとした場合のカロリーは約210〜420kcalとなります(さすがに140gは多すぎるかな!?)。

イタリアンティラミス
購入店 コストコ
商品名 イタリアンティラミス
参考価格 2,198円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|93392 ■内容量|1P ■カロリー|100gあたり300kcal(たんぱく質 5g、脂質 18g、炭水化物 28.7g、食塩相当量 0.13g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■保存方法|4℃以下で要冷蔵 ■原材料|マスカルポーネチーズ(国内製造)、ビスケット、加糖卵黄、メレンゲミックス、砂糖、チョコレート、ココアパウダー、コーヒーエキス/加工デンプン、糊料(増粘多糖類)、膨張剤、香料、乳化剤、pH調整剤、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)