コストコの『ベアポウ ソフトチョコチップクッキー』は野獣みが……ない!? ふかふか食感のやさしいおやつ
コストコで販売されている『ベアポウ ソフトチョコチップクッキー』をご存じでしょうか。
カナダのお菓子ブランドだそう。パワーを感じさせるクマの手デザイン。でもソフトなふかふか食感。洋物おやつ的な味わいはありつつ、わりとやみつき要素のあるチョコ菓子ですよ。
目次・コンテンツ
『ベアポウ ソフトチョコチップクッキー』の価格は?
『ベアポウ ソフトチョコチップクッキー』は1,148円(税込、品番 31818)。内容量は800g、個包装のチョコ菓子が20個入り。カナダのDare Foods(デアフーズ)が展開する「Bear Paws(ベアポウ*)」というチョコ菓子です。ウォルマートなどでも定番菓子として販売されているので、海外ではよく知られた商品みたいですね〜。
*熊の手? 足?
『ベアポウ ソフトチョコチップクッキー』の内容をチェック
愛らしいクマキャラのパッケージデザイン。こっちを覗き見てくる感じはちょっとコワイ気も……!?
パッケージにはめっちゃ分厚い、攻撃力高そうなグリズリー級のクマの手デザイン……と思いきや、これは2個が重なっているんですね。それにしてもチョコチップの量がすごい。ちなみに個包装1個あたりは40g、クマの手1個が20gです。
『ベアポウ ソフトチョコチップクッキー』はどんな味?
ざっくり説明すると「洋物おやつっぽさが目立つ」チョコ菓子かな。パッと見、野獣みがあるんですけど、ソフトなふかふか食感で、中にはたっぷりチョコチップ(食感はクッキー生地に埋没しているけど)。そして、なんとな〜〜くシナモンぽさを感じさせる風味(原材料にシナモンはない)があるんです。これが洋物っぽさを感じさせる要因かも。
日本のおやつメーカーのチョコ菓子に慣れていると、漠然と違いを感じちゃう味。ただ、好みを分けるほどでもないですし、お腹にたまる食べごたえもあって、間食おやつにも、ちょっとした軽食にもアリかと思いますよ。
『ベアポウ ソフトチョコチップクッキー』のカロリーは?
気になるカロリーも確認しておきましょう。
公称値は100gあたり413kcal(たんぱく質 6.6g、脂質 13.5g、炭水化物 67.9g)。1袋(2個40g)あたりでは約165kcalです。
この商品のおすすめ度は?

商品名 ベアポウ ソフトチョコチップクッキー
参考価格 1,148円
おすすめ度
■品番|31818 ■内容量|800g ■カロリー|100gあたり413kcal(たんぱく質 6.6g、脂質 13.5g、炭水化物 67.9g、食塩相当量 0.87g) ■原産国|カナダ ■輸入者|コストコホールセールジャパン ■原材料|小麦粉、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、チョコチップ(砂糖、カカオマス、ぶどう糖、ココアバター)、植物油脂、糖蜜、卵、低脂肪ココアパウダー、食塩、たんぱく質濃縮ホエイパウダー(乳製品)/グリセリン、膨張剤、香料、乳化剤(大豆由来)