コストコ– 商品レポート一覧 –
コストコ(Costco)で買える商品の “本音レポート” です。プライベートブランド「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の商品を中心に評価し、「おすすめ度」をまとめています。
-
コストコの『リンツ リンドール シルバーアソート』は中身変わった? 最近の4種フレーバーやコスパを調べてみた
★5.0 参考価格2,398円 -
コストコの『辛ラーメン 焼きそばチーズ』は新感覚のカップ麺? 旨辛度・麺の具合をチェックしてみた
★4.0 参考価格1,280円 -
コストコの『黒豚生餃子(餃子計画)』は常備しておきたい50個パック! 焼きでもスープ系でも旨し
★5.0 参考価格1,058円 -
コストコの『ゴディバ 大阪ミックスジュース クランチチョコレート』は冒険的な味かも? 3種フレーバーを確かめてみた
★3.5 参考価格1,878円 -
コストコの『ファイブミニ』はお買い得なの? 30本セットのコスパを調べてみた
★-- 参考価格2,498円 -
コストコの『ビビゴ キンパ 3本セット』は満腹めし? 韓国海苔巻きの各味&食べごたえをチェックしてみた
★4.5 参考価格1,298円 -
ふかふかゴディバ! コストコの『ブラウニークッキーアソートメント』は2種フレーバーどちらも旨し
★4.5 参考価格1,778円 -
2023年10月のコストコ製『アイリッシュスコーン』事情! 「くるみ&レーズン」の旨みと甘酸っぱさが実に良バランス
★4.5 参考価格1,180円 -
コストコのトイレットペーパー『バスティッシュ』はリニューアルでどう変わった? 肌触りやコスパをチェックしてみた
★-- 参考価格2,298円 -
コストコの『Suji’s たい焼き バラエティパック 1.2kg』は常備おすすめおやつ? 3種フレーバー・サイズを確かめてみた
★4.5 参考価格2,198円 -
コストコ上寿司が衝撃値上げ! 2023年10月版『特選ファミリー盛』はほぼ7千円に……気になるネタ・コスパを調査してみた
★4.0 参考価格6,980円 -
コストコの『寿がきや 岐阜タンメン(6食)』は買い? スープ・麺・コスパを確かめてみた
★4.0 参考価格980円 -
コストコの『マリアーニ ベーコンジャーキー』はビールおつまみにベスト? 味付け・食べごたえをチェックしてみた
★3.5 参考価格1,598円 -
コストコの『プルムウォン ジャージャー麺』はどうなの? 作り方・味付け・麺の具合をチェックしてみた
★4.0 参考価格1,498円 -
コストコの『マダムピムのマンゴスチン』はどんなフルーツ? 食べ方・味わいをチェックしてみた
★4.5 参考価格1,098円 -
コストコの『ぶりポキ(ごま&梅)』は食欲増進系? 旨みやにんにくレベルを確かめてみた
★4.5 参考価格1,943円 -
コストコの『ハニーバターミックスナッツ』は罪なおやつ? 4種ナッツの旨み・甘みの背徳感を確かめてみた
★4.5 参考価格1,398円 -
コストコにある『農心 キムチラーメン(サバル麺)』はどんな味? 12食セットのスープ・麺をチェックしてみた
★4.0 参考価格1,078円