MENU

酒好きのためのぐるぐる巻きモッツァレラ? コストコ『モッツァロール スモーク』はチーズトーストやサラダトッピングにもおすすめ

  • URLをコピーしました!

ぐるぐる巻きになったモッツァレラチーズを燻したものが、個包装で15個入り。コストコで販売されている『モッツァロール スモーク』って、どう食べるのが正解?

そのままパクつくと、スモーキーな渋みと苦みが後味に残る…。でも、サラダなどのトッピングに使えば、実にいい仕事をしてくれる! 気の利いた居酒屋メニューのような味わいを楽しめますよ~。

目次

『モッツァロール スモーク』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている『モッツァロール スモーク』(品番:67395)。

個包装のチーズが15個入って(合計240g)、お値段は1,080円(税込)です。コスパ(単価)は100gあたり450円、1個(16g)あたり72円。

原産国はスロバキアで、輸入者はサヴァンシアフロマージュ&デイリージャポン

ちなみに、コストコで見かける『ミニカマンベール』や『ミニブリー』なども同社が取り扱っている商品です。

モッツァレラチーズがぐるぐる巻きになってる

薄いテープ状のモッツァレラチーズをぐるぐる巻きにして、ブナのチップで燻製してあります。

パッケージに書かれた文言によれば、ちぎったり、裂いたりしながら食べればよいようですが…。

そのまま食べるとスモークの渋みと苦みが悪目立ちする

びろ~んと広げて、そのままパクついてみますと、スモーキーな香りが広がってきます。燻製されたことでやや水分が抜けたのか、パサつく質感です。

ほんのりまろやかなコクと軽い塩気があるものの、舌に残る後味は渋みと苦み。モッツァレラチーズの淡泊な味わいが、燻した風味に上書きされている印象ですね~。

というわけで、単品でスナック的に食べるのは、あんまりオススメできないかも…。お酒好きのための〝クセのあるおつまみ〟といった感じですかね。

トッピングに使えば居酒屋の味になる!

ただし、サラダのトッピングに使えば話は別! チキンとセロリをマヨネーズで和えたサラダに、ちぎった『モッツァロール スモーク』を盛り付けて、こしょうを振りかけました。

スモーキーなフレーバーが加わることで、サラダの味わいに奥行きが出るんです。ちょっと気の利いた居酒屋メニューのような大人向けの雰囲気といいますか。これはけっこう止まらない味ですね~。

お手軽ピザトーストもなかなかイケる

こちらは食パンにケチャップをぬり、ハムと『モッツァロール スモーク』をのせてオーブントースターで焼いたもの。相当お手軽な一品ですが、スモーキー感がよい演出となっていて、おいしくいただけますよ。

カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。

『モッツァロール スモーク』は1個(16g)あたり47.5kcal(脂質 3.3g、食塩相当量 0.14g)です。

上記のピザトーストの場合は、6枚切り食パン1枚(67g、177kcal)、ケチャップ(10g、10kcal)、ハム2枚(合計で20g、21kcal)を加えて256kcalといったところ。お召し上がりの際の目安にしてください。

商品の詳細情報

スクロールできます
品番67395
内容量240g(15個入)
カロリー1個(16g)あたり47.5kcal(たんぱく質 4.1g、脂質 3.3g、炭水化物 0.3g、食塩相当量 0.14g、カルシウム 128mg)
原産国スロバキア
輸入者サヴァンシアフロマージュ&デイリージャポン
保存方法要冷蔵(10℃以下)
原材料生乳、食塩
  • URLをコピーしました!
目次