
イタリアのスパークリングワイン・プロセッコをチョコと一緒に楽しむ! コストコで販売されている『プロセッコ ハンドバッグ』は、大人向けのバレンタインデー商品です。
シュワシュワと泡立つ辛口のお酒に、ミルクチョコのまろやかな甘さが好相性ですよ~。ただし、他にもおつまみを用意しておくのが賢いかも。
『プロセッコ ハンドバッグ』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている『プロセッコ ハンドバッグ*』(品番:62589)。
*PROSECCO & 12 BELGIAN CHOCOLATES
チョコレート売り場に置かれていた、お酒とチョコがセットになった商品です。20歳未満お断り、大人のバレンタインデーにぜひどうぞ。

イタリアのワイナリー・LA GIOIOS(ラ・ジョイヨーサ)のPROSECCO(プロセッコ、スパークリングワイン)が1本(750ml)と、ベルギーチョコレート12個(合計120g)が入って、お値段は2,998円(税込)。
ちなみにチョコレートのメーカーは不明。
景気よくシュワシュワするやや辛口のプロセッコ

コルクを抜いてグラスに注ぐと、シュワシュワと勢いよく泡が立ちます。ほんのり黄金色をしていて、口に含むと弾ける刺激がとても楽しい。
やや辛口で、引き締まったスッキリとした味わいという印象です。
チョコレートはミルキーでまろやか

1口サイズの粒チョコレートは、地球儀の経度みたいな模様が付けられています。シェルはまろやかな味わいのミルクチョコ。内側のフィリングもミルクチョコで、柔らかくねっとりとした舌触りです。
相性は良好だが、他にもおつまみが欲しくなる

プロセッコのシュワシュワと弾ける感じが終わらないうちに、粒チョコをパクつく。まろやかでコクのある甘みが広がってきたら、プロセッコをふたたび口に含み、辛口なテイストでさっぱりさせる…。そんな流れが、なかなか幸せですね~。
といいつつも、2巡くらいすれば満足かな。本品は、あくまでもプロセッコが主役という感じです。できれば、チョコレートの他にもしょっぱい系のおつまみを用意して、バラエティ豊かに楽しみたいところです。
カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。プロセッコとチョコレートは、それぞれ下記のとおり。
- 【プロセッコ】100mlあたり64kcal
- 【チョコレート】1個(10g)あたり59kcal(脂質 6g、炭水化物 5g)
本品を2人でシェアした場合、1人あたりはプロセッコ375mlで240kcal、チョコレート6個で354kcal、合計594kcalとなります。お召し上がりの際の目安にしてください。
商品の詳細情報
品番 | 62589 |
---|---|
内容量 | 【プロセッコ】750ml 【チョコレート】120g(12g×10) |
カロリー | 【プロセッコ】100mlあたり64kcal 【チョコレート】100gあたり585kcal(たんぱく質 5.4g、脂質 64.5g、炭水化物 50.2g、食塩相当量 0.18g) |
アルコール分 | 【プロセッコ】11% |
原産国 | 【プロセッコ】イタリア 【チョコレート】ベルギー |
輸入者 | コストコ |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
原材料 | 【チョコレート】ミルクチョコ(砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス)、ミルクチョコフィリング(砂糖、植物油脂、ホエイパウダー、ココアパウダー)/香料、乳化剤、(一部に乳成分・大豆を含む) |
添加物 | 【プロセッコ】酸化防止剤(亜硫酸塩) |