MENU

コストコのフードコートでかぶりつきたいピザ的満腹めし! 『カルツォーネ』は具材詰め込みレベルがすごい

  • URLをコピーしました!

ピザ生地で具材を包んで焼き上げた、イタリア式ワンハンドフード。コストコのフードコートで販売されている『カルツォーネ』は、アツアツのうちにいただくのがおすすめです。

外はカリカリで、中はコク旨トマトソースに溶けたチーズが絡む! ムチムチのソーセージがたっぷり入って、食べごたえもバッチリ。というか、かなりボリューミーなので、2人でシェアするくらいがちょうどいいかも。

目次

『カルツォーネ(フードコート)』の価格・内容量は?

こちらがコストコのフードコートで販売されている『カルツォーネ*』(品番:71775)。おひとつ410gで、お値段は580円(税込)です。

*アルファベット表記:CALZONE

イタリア式ファストフードにかぶりつけ!

「カルツォーネ(CALZONE)」は、ピザ生地で具材を包んで焼き上げたイタリアのファストフード。ワンハンドでかじりつけるのがいいですね。

購入した直後は熱々で、生地もカリカリの仕上がり。フィリングでやけどしないよう、慎重に召し上がってください。

お持ち帰りの場合はオーブンで温めるべし

持ち帰るころには冷めてしまいます。しかも、カリカリだった生地が湿気ってフニャッと柔らかくなってしまう…。

そんなときは、ぜひ温め直しましょう。180℃に予熱したオーブンで、『カルツォーネ』にアルミホイルを被せて15分ほど加熱。

焦げ色がちょっと濃くなりますが、表面のカリッとした感じが復活しますよ。

具材がたっぷり詰まっていて食べごたえがすごい

薄い生地の内側には、フィリングがミチミチに詰まっています。具材はソーセージ、玉ねぎ、チーズ。そしてドロッとしたトマトソースがあふれ出てきます。

ジューシーなトマトソース(というかピザソース?)の、甘酸っぱくてうまみのある味わいの中に、ソーセージのムチっとした歯ごたえと濃厚な肉肉しさ、玉ねぎの柔らかな食感と軽い甘みなどが加わり、それらをチーズのまろやかなコクが包み込む…。

生地のカリカリ感や、お焦げのこうばしい風味も、とてもいい雰囲気でして、これはやっぱり、アツアツのうちにいただきたい一品です。

ただ、1個まるごとは、かなりボリューミー。なにしろ400g超ですからね。なので、2人でシェアするくらいがちょうどいいかもしれません。

カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。フードコートのメニューは、売り場に掲示されているQRコードを読み込むと、重量やカロリーをチェックできます。

それによると、『カルツォーネ』は100gあたり214kcal(炭水化物 18.1g、塩分相当量 1.58g)です。本品は410gとされているので、1個まるごといただくと、877kcalになります。さすがに食べ過ぎかな?

1/2個ならば、439kcalといったところ。お召し上がりの際の目安にしてください。

商品の詳細情報

スクロールできます
品番71775
内容量410g
カロリー100gあたり214kcal(たんぱく質 9.5g、脂質 11.7g、炭水化物 18.1g、塩分相当量 1.58g)
製造者コストコ
  • URLをコピーしました!
目次