コストコ『オーガニックデーツ』のおすすめ度は? 気になる味や食べ方をチェック
コストコで販売されている『オーガニックデーツ』はご存知でしょうか。
ナツメヤシの実をドライフルーツにしたもので、見た目はプルーンですが、味や食感は干し柿に似ており、とにかく甘さが濃厚! ヨーグルトと和えると、いい感じのバランスになりますね。また、料理に使えば、コクのあるまろやかな甘さを加えられますよ~。
オーガニックデーツ|1,298円
こちらがコストコの野菜コーナーで販売されている『オーガニックデーツ(Natural Delights Organic Medjool Dates)』。907g入って、お値段は1,298円(税込、品番 589069)です。
「デーツ」はナツメヤシの実。といっても、ナツメヤシ自体になじみがないかも。でも実は、オタフクお好みソースに入っていたりと、意外なところで口にしているものなんです。栄養価が高く、食物繊維も豊富なことから、最近ではスーパーフードとしても注目されています。
購入したものを数えてみると、1パックに50個入っていました。1個あたりは、17~23gくらいの重さで26円ほど、という計算になります。
どんな味?
見た目は、ドライプルーンの細長い版といったところ。色合いは明るめの茶色系で、表面はそれほどベタベタしていません。
切ってみると、真ん中に種が1つ。内側の果肉はかなりねっとりとしており、触ると手がかなりベタつきます。ただ、噛むごとに形を失って崩れていく感じで、歯にくっつくというほどではありません。
その味は、けっこう甘め。プルーンのような酸味はなく、まっすぐに甘いです。どちらかというと干し柿に似た食感&テイスト。独特の風味がかすかにありますが、素朴でナチュラルな味わいです。変な後味が残ったりしないのもいいですね。ちょっとした小腹満たしにも便利で、1~2個つまめば満足感を得られます。
ヨーグルトにトッピングしていただくのもアリです。シリアルのサクサクとした食感と、デーツのねっとりとした歯ごたえの違いが楽しい! また、デーツの強い甘みのおかげで、ヨーグルトの酸味が気にならず、食べやすいんです。これを朝ごはんとして習慣にすれば、栄養のバランスもよさそうですね~。
また、デーツはそのまま食べるだけでなく、料理の材料としても有能です。カレーや肉じゃがに入れれば、まろやかな甘みとコクが深まって、よりおいしくなりますよ。あまりなじみのない食材ではありますが、ぜひ一度お試しくださいませ!
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 オーガニックデーツ
参考価格 1,298円
おすすめ度
■品番|589069 ■内容量|907g ■カロリー|46g(2個程度)で137kcal(糖質 30g、食物繊維 3g)、総計2,699kcal ■製造者|Natural Delights ■原産国|アメリカ ■輸入者|コストコホールセールジャパン ■原材料|オーガニックデーツ(なつめやし)