コストコのサンドイッチ『シュリンプエッグ&ピメントチーズチキン』は軽食として激おすすめ

コストコで販売されている『シュリンプエッグ&ピメントチーズチキン』はご存知でしょうか。

すぐパクつける上においしい、優秀な軽食です。プリプリえびと卵サラダのサンドイッチはやさしい味。パプリカペーストとチェダーチーズ、ベーコンとチキンのサンドイッチは濃厚テイスト。そのままでもOKですが、トーストもまた良しですよ。

コストコ|シュリンプエッグ&ピメントチーズチキン|1,580円

こちらがコストコのデリ・惣菜コーナーで販売されている『シュリンプエッグ&ピメントチーズチキン(SHRIMP EGG&PIMENTOCHEESE CHICKEN)』(品番:96392)。2種類のサンドイッチが5個ずつ入って、お値段は1,580円(税込)です。編集部で独自に計測してみたところ、内容量は1,055gでした。つまり1個あたりは106gほどで、お値段は158円という計算になります。

パンはフォッカッチャ風で、皮も内側も柔らかいタイプ。類似のサンドイッチとしては、これまでに『コーンビーフ&ミートローフ』なんかもありました。

軽く食べられて味もグッドなサンドイッチ

「シュリンプエッグ」の具材はえび、卵サラダ、セロリ。マヨネーズテイストのやさしい味わいで、モッツァレラ系のシュレッドチーズがうまみを添えてくれます。えびのプリプリとした歯ごたえと、セロリのシャキシャキ感が楽しい。卵サラダの塩加減もちょうどよく、これはパクパク食べちゃいますね~。

いっぽう、「ピメントチーズチキン」は味わい濃厚。「ピメント」は本品では赤パプリカペーストのこと。それにチェダーチーズとベーコンビッツ、チキンを混ぜ合わせたものがサンドされています。肉々しくてうまみもしっかり。パプリカのほんのり甘さがよいアクセントになっています。

ピメントチーズチキンは、トーストするとさらにおいしい! チェダーチーズがとろりと溶けて、風味が際立ち、パン生地と具材の一体感も高まります(シュリンプエッグは、トーストよりは常温でいただくのがおすすめ)。

*    *    *

『シュリンプエッグ&ピメントチーズチキン』は、手でつまんですぐにパクつけるのが便利。なんなら、帰りがけにフードコートに立ち寄って、本品をちょっとつまむのもありですよ。軽く食べられて味もよいので、おすすめできる一品です。

シュリンプエッグ&ピメントチーズチキン
購入店 コストコ
商品名 シュリンプエッグ&ピメントチーズチキン
参考価格 1,580円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|96392 ■内容量|10P、1,055g(参考) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■保存方法|要冷蔵4℃以下 ■消費期限|加工日の翌日 ■原材料|パン、卵サラダ、蒸しえび、蒸し鶏、ナチュラルチーズ、セロリ、マヨネーズ、パプリカペースト加工品、ベーコンビッツ、パセリ/グリシン、プロピオン酸、膨張剤、pH調整剤、セルロース、硫酸Ca、V.C、調味料(アミノ酸)、くん液、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)、アナトー色素、増粘多糖類、(一部に小麦・卵・乳成分・えび・大豆・鶏肉・豚肉を含む)