コストコの特大クッキングシート『オーブンペーパー』は圧倒的コスパのおすすめアイテム

コストコで販売されている『オーブンペーパー』がリニューアルされているのをご存知でしょうか。

幅38cm、長さが50mという特大サイズのクッキングシートが2本セットになっています。以前のものより耐熱温度が2℃アップするなど、性能が微妙に向上していますよ。とにかくコスパがよいので、ゲットおすすめ。友達と1本ずつシェアして使うとよさそうです。

コストコ|オーブンペーパー(2本セット)|1,485円

こちらがコストコで見かける『オーブンペーパー(Culinary PRACHMENT)』(品番:1323118)。38cm×50mというビッグサイズのクッキングシートが2本セットになって、お値段は1,485円(税込)です。1本あたりのお値段は742.5‬円という計算になりますね。コストコのPB・カークランドシグネチャー印で、カナダのメーカー・ペーパーシェフとのコラボ商品となっています。

以前の『オーブンペーパー』とはまったく異なる、白いパッケージにリニューアルされました。仕様も微妙に異なっており、耐熱温度が以前は216℃だったところ、今回は218℃へと2℃アップしています。また、シートの手触りも、以前とは違っていますね(今回のほうがザラッとしている印象)。また、お値段も若干アップとなりました。

コスパもチェック。某スーパーのPB商品(30cm×3m、税込み99円)と1平方メートルあたりで比較してみると…。

  • コストコの新オーブンペーパー……約39円/1㎡
  • 某スーパーのクッキングシート……約110円/1㎡

というわけで、65%ほども割安と、コストコの『オーブンペーパー』はリニューアルされても相変わらず圧倒的なコスパを誇ります。

切り取り用の刃は、透明なプラ製になりました(旧版は金属製)。切れ味は金属に比べると若干落ちますが、角度、勢いなどをうまく調整すればきれいにカットできますよ。

大きなサイズで使いやすい

38cmの幅があるので、オーブンの天板を一気に覆えます。また、巻きぐせがあまりなく、端がくるっと持ち上がったりしないのが使いやすいですよ。

『オーブンペーパー』を敷いて冷凍ピザを載せ、オーブンで200℃、10分ほど加熱してみたところ、うまく焼き上がりました。シートは焦げることもなく、ピザがくっつくこともありません。

ほかにも、お菓子作りや煮物の落としブタ、フライパンで魚を焼くときに敷いたりと、さまざまな利用方法があります。なにしろコスパがよく、腐るものでもないので、ゲットしたらじっくりと使い切りましょう。

オーブンペーパー(2本セット)
購入店 コストコ
商品名 オーブンペーパー(2本セット)
参考価格 1,485円
おすすめ度・・・・・

■品番|1323118 ■内容量|幅38cm×長さ50m、2本 ■耐熱温度:218℃ ■製造者|ペーパーシェフ ■原産国|フランス ■輸入者|コストコホールセールジャパン ■原材料|両面シリコン樹脂加工耐油紙