コストコでカップ麺『QTTA(クッタ)しょうゆ味』を箱買いするとお得? コスパを調べてみた
コストコで販売されているマルちゃんの『QTTA しょうゆ味』はご存知でしょうか。
カップヌードルのライバル的存在が、12個セットで箱売りされています。1個あたりの単価でみると、一般のスーパーでの販売価格よりもお安め。コスパがよいので、コストコでの箱買いがお得ですよ。
マルちゃん|QTTAしょうゆ12P|1,298円
こちらがコストコで販売されているマルちゃん『QTTA しょうゆ味』(品番:17998)。12個セットの箱売りで、お値段は1,298円(税込)です。1個あたり約108円という計算になります。1食あたりのカロリーは346kcal(炭水化物 44.4g)。
東洋水産が「マルちゃん」ブランドで展開している、カップヌードルのライバル的存在。いわゆる「謎肉」(味付豚肉)やえび、卵などが入っており、雰囲気はかなり再現しています。ただ、麺の食感やスープの味については、若干独自性が感じられる印象ですね。
『QTTAしょうゆ』のコスパを調べてみた
一般のスーパーやドラッグストアでも見かける『QTTA しょうゆ味』ですが、コストコで購入した場合、どのくらいオトクなのでしょうか。そこで、スーパーでの価格をチェックし、コスパを比較してみました。
- コストコ……1個あたり約108円(税込)
- メーカー希望小売価格……1個212円(税込)
- スーパーA……1個149円(税込)
スーパーAでは1個149円で販売されていました。それに対し、コストコは1個あたり約108円です。つまり、コストコのほうが約38%ほど割安という計算になります。コスパ的に、コストコで箱買いしたほうがオトクですね~。
* * *
『QTTA しょうゆ味』は万人受けする定番テイストで、コスパも優秀。忙しい時の軽食や、小腹がすいたときのおやつとしてお役立ちです。ちなみにコストコでは『QTTA シーフード味』も一緒に並んでいたりしますので、お好みに合わせて選ぶとよいでしょう。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 QTTAしょうゆ12P
参考価格 1,298円
おすすめ度
■品番|17998 ■内容量|78g(めん66g)×12 ■カロリー|1食あたり346kcal(炭水化物 44.4g) ■製造者|東洋水産 ■保存方法|高温多湿やにおいの強い場所、直射日光をさけ常温で保存 ■原材料|油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、精製ラード、でん粉、食塩、植物性たん白、チキンエキス、しょうゆ、卵白)、かやく(味付豚肉、えび、卵、ねぎ)、添付調味料(チキンエキス、砂糖、ゼラチン、ポークエキス、ラード、野菜エキス、しょうゆ、香辛料、食塩、たん白加水分解物、香味油脂、酵母エキス)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、増粘多糖類、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、カラメル色素、クチナシ色素、香料、パプリカ色素、カロチン色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)